金浜小の紹介

ひゃっこい!~水泳教室~

7月18日(水)今日は、今年2回目の水泳教室でした。
金浜小学校には、プールがありませんので
今回は、南浜中学校での水泳教室となりました。
朝から、天気も良くプールに入るまでは
「あっついなあ。」と感じていた子供たちも
ぷーるに入ると、思わず「ひゃっこい!」という声が…。
画像

梅雨明けを思わせる晴天のもとで、水と親しんだひと時でした。
2012/07/18 10:30 | この記事のURL金浜小の紹介 学習の様子 学校生活

ツバメの子育て5(巣立ち?)

7月18日(水) 朝、
職員室外壁のツバメの巣の中には、
2羽しかいませんでした。
周りをよく見ると、職員室前の駐車場を
3羽のツバメが飛んでいました。
2羽のツバメの後ろを1羽のツバメが
ぎこちない飛び方で飛んでいたので、きっと巣立ったのだと思います。
巣の中の2羽のツバメも巣に入りきれなくなって
かくれてもかわいい顔がずっと出たままです。
画像

2012/07/18 10:20 | この記事のURL金浜小の紹介 ツバメの子育て

つばめの子育て4

7月17日(火)
職員室外壁に巣を作った親つばめは、
一生懸命ひなにエサをあげています。
ヒナは3羽いるようで、親鳥がエサを運んできてくれるのを
じっと待っているみたいです。
画像
大きさも胸の赤い色も、親鳥とほとんど同じようになっているヒナもいるようです。
もしかしたら、巣立ちを迎えるヒナも出てきそうな感じですが…。
画像

2012/07/17 19:20 | この記事のURL金浜小の紹介 ツバメの子育て

「むがぁすぃ あったんずぅ~」 

7月17日(火)今日の朝は、
今年から始まった「読書の集い」の2回目でした。
今日のお話は私たちの暮らす南部地方の
「ふるさとのむがし話」の紹介でした。
ときどき、「なまり」のきいた語りに子供たちは
お話の内容に引き込まれていたようです。
画像


2012/07/17 19:00 | この記事のURL金浜小の紹介 学習の様子 学校生活

朝食って、とっても大事なんだなあ~食育授業~

7月10日(火)1学期末の参観授業が行われました。
今回の参観授業は、八戸市立青潮小学校から栄養教諭の柴田雅代先生を
講師にお招きして、「望ましい食生活」について授業を行いました。
はじめに、バランスよく栄養が摂取できるように
学校給食が工夫されていることを教えていただきました。
画像
次に、みんなが気持ちよく食事をするための
「食事のマナー」について教えていただきました。
「いただきます」のあいさつの大切さ、正しい茶碗やはしの持ち方、
食事中の会話の仕方など一つ一つ教えていただく度に、
子供たちだけでなく保護者や私たち職員もドキリとする場面もありました。
画像
最後は、朝ごはんの大切さを教えていただきました。
朝ごはんを食べることと学力が密接に関係していることを示したグラフは
大変参考になりました。
画像
画像
子どもたちの中には授業後の感想で、
「今日の夜から、実践します。」と話している子どもいましたが、
子どもだけでなく大人が率先して取り組み、
お手本を示してあげることも必要なんだなと感じました。
今回の食育授業で教えていただいたことは、
学校給食でも生かしていきたいと思います。
2012/07/11 12:40 | この記事のURL金浜小の紹介 学習の様子 食育

心を一つにした よさこい…

7月8日(日)に行われた種差観光まつりで
子どもたちと地域の方々、職員が一体となったよさこいを披露しました。
子どもだけによる「よっちょれ」
画像
子どもたちと地域の方々、職員で踊った「金浜ソーラン」
画像
画像
地域の方、職員による「南中ソーラン」
画像
時間にして10分あまりのよさこいの披露でしたが、
こどもたちは元気よく! 大人は、力強く! よさこいを披露できたと思います。
画像

2012/07/09 19:40 | この記事のURL金浜小の紹介 児童の様子 地域密着

ツバメの子育て3

6月29日(金)ここ金浜は、2・3日前から
ずっと天気が良い日が続いています。
学校の周りの木々の緑もだんだん濃くなっています。
そんななか、職員室の外壁に巣を作って
卵を温めていたツバメの様子が、今日はいつもと違います。
朝から、ひっきりなしに巣から飛び立ち、飛び回っています。
画像
画像
画像

「もしかしたら、ヒナが生まれたのかもしれないね。」
と、ちょっと盛り上がったのでした。これから、どうなるのでしょう。




2012/06/29 13:50 | この記事のURL金浜小の紹介 ツバメの子育て

交流を深めた児童集会

6月27日(水)児童集会が行われました。
全校児童と先生たちで、
「スピーカーゲーム・リーダー探しゲーム・十字架落とし」の
3つのゲームを行いました。
子どもたちは、いつも以上に元気に活動しました。
それ以上に、先生たちが燃えていたように思います。
画像
画像

楽しい活動を計画してくれた企画委員会のみなさんありがとうございました。
2012/06/29 08:10 | この記事のURL金浜小の紹介 児童の様子 学校生活

金浜地区清掃その2(金浜海岸)

6月24日(日) 金浜駅清掃を終えた子供たちは
恒例の金浜海岸の清掃活動を熱心に行いました。
画像
画像

1時間ちょっとの清掃活動でしたが、軽トラック1台分のゴミが集まりました。
画像

これからも、地域の皆さんと一緒に活動することを通して
自分たちが暮らす地域を大切に守っていこうとする気持ちを
はぐくんでいけたらと感じています。

おまけ 
清掃活動中にウミガメの亡骸を見つけた子供たちは
みんなで穴を掘り、海岸にお墓を作りました。
画像

2012/06/24 12:50 | この記事のURL金浜小の紹介 児童の様子 地域密着

金浜地区清掃その1(金浜駅編)

6月24日(日) 
金浜子供会育成会と金浜婦人会と子供たち、保護者、先生方で
金浜駅の清掃活動を行いました。

婦人会の皆さんと保護者のみなさんは、
主に除草作業と花壇の整備、駅舎の窓拭き等を行いました。
子供たちと先生方は、線路や駅舎、ホームのゴミ拾いを行いました。
画像
画像
画像


2012/06/24 12:40 | この記事のURL金浜小の紹介 児童の様子 地域密着
196件中 181~190件目    <<前へ  16 | 17 | 18 | 19 | 20  次へ>>