9月4日 学校の外側は

 連日、暑い日が続いています。学校の周りの草もどんどん伸びてきました。今日は外の様子をカメラにおさめてきました。

4年生が植えたヘチマがぐんぐん伸びました。大きな実も5、6個できています。

 
4年生の学級のベランダには緑のカーテンができました。こちらは種から育てたものです。


5月にうえたサツマイモも順調に葉が繁ってきました。今年も豊作間違いなさそうです。


2学期から校舎の屋根の防水工事が始まりました。校舎の周りに足場が組まれています。学校にお越しの際は、くれぐれもご注意ください。



2020/09/04 09:20 | この記事のURLその他

9月3日 お話タイム

 今日は、子ども達が楽しみにしている、月に一度のお話タイムの日です。読み聞かせボランティア「紙風船」の方々や地域の方が来てくださいました。下学年は興味を引きつけるような絵本を中心に、上学年はしっとりとお話を聞けるように、いろいろ工夫して読み聞かせをしてくださいました。集中してお話を聞いた20分、心がホンワカとなりました。

















2020/09/03 14:00 | この記事のURLその他

9月2日 全校朝会

 本日の全校朝会は、校長先生の講話です。ギリシア神話についてのお話を聞きました。古代エチオピア王家にまつわる、ペルセウス、カシオペア、アンドロメダやケフェウスなどのお話でした。これから夜も長くなっています。また、ブッククーポンで購入できるチャンスもあります。多くの本にふれさせたいものです。


2020/09/03 13:50 | この記事のURL児童朝会

9月1日 クラブ活動開始

 1学期にできなかったクラブ活動が、ようやく始まりました。今年度は運動系のクラブを設置せず、すべて室内で活動するクラブです。「さいほう」「まんが」「折り紙」「昔の遊び」「読書」の5つを設定し、4年生以上の児童が希望するクラブに分かれました。
 今日は、各クラブとも組織会と計画の話し合いです。2学期末でクラブが終了するためあと7回しかありません。時間を大切にしようと、一生懸命話し合っていました。さいほうクラブと昔の遊びクラブには、昨年に引き続き地域のボランティアの方が来てくださり、計画にも加わっていただきました。来週もクラブ活動があります。どんな活動になるか、今から楽しみです。

    






2020/09/01 16:50 | この記事のURLクラブ

8月28日 参観日

 8月28日(金)の参観日には、多くの方に来ていただき、ありがとうございました。1学期にできなかった学級懇談も行えたので、これからか各学級でやろうとしていることがしっかり伝わったと思います。たいへん暑い中での授業でした。これからもマスクの着用と同時に水分補給も考えながら、学習を進めていきたいと思います。


1年生は国語の勉強。表の中にかくれている言葉を見つけていました。自分でも作ってみました。


2年生は音楽です。「かえるのがっしょう」を、鍵盤ハーモニカでおいかけっこしながら演奏することができました。


3年生は国語「へんとつくり」の勉強です。ばらばらの部品を組み合わせて漢字を作りました。いきなり「へん」という言葉が出てきたのには驚きました。予習の成果です。


4年生の社会科は、授業の最初に都道府県クイズを行います。今日は、中国地方です。「中国地方の県はいくつだっけ?」と言いながら、5つの県と県庁所在地を正確に書いていました。


5年生は社会科で工業の勉強です。身の回りにある工業製品を見つけていました。「セーターは?」「にんじんは?」工業製品の定義をもとに、活発に意見がとびかっていました。


6年生は算数の勉強です。葉っぱのような複雑な形の面積を求めます。「円の面積と正方形の面積をもとに解きます」「三角形をもとにしても解くことかできます」今まで学習した面積の求め方を組み合わせて、解くことができました。





2020/09/01 09:00 | この記事のURL参観日

8月26日 全校朝会で表彰

 7月から各愛好会の大会が始まりました。今日の全校朝会では、今年初めての表彰を行いました。暑い中一生懸命頑張った選手のみなさん、指導してくださったコーチの方々、見守りや応援に協力してくださった保護者の方々、関わったすべてのみなさんに対する表彰です。


野球愛好会 令和2年度三八学童軟式野球選手権 第3位。 
 県大会(9月20日)も頑張ってください。


野球愛好会 東北学童新人軟式野球大会八戸予選 優勝。
 県大会(9月5日)も頑張ってください。


サッカー愛好会 第5回八戸ライオンズクラブ杯サッカー大会 第3位。


サッカー愛好会 敢闘選手賞の表彰。



2020/08/26 11:10 | この記事のURL児童の活動

夏休み作品展


 教室や廊下には、夏休み中に取り組んだ作品が掲示されています。図画、習字、工作など、一生懸命頑張ったことが伝わってきます。
 本校では、一人一研究に取り組ませています。各自が興味をもったものをテーマに、実験したり調べたりしてまとめてきました。その中からおおとり賞を各学級5点選び、家庭科室に展示しています。「まちのマーク調べ」「僕ののどに住む悪者」「八戸伝統野菜ぬかづかきゅうり」「県内にある世界遺産へGO!」「八戸の城下町の由来」など、学年が上がると、研究のネーミングもこってきます。
 作品展は9月2日(水)まで行っています。28日(金)は参観日でもありますので、どうぞ足をお運びくださるようお願いします。


1年生は、「あさがおにっきをかこう」が共通のテーマです。


2年生にもなると、興味の幅がぐっと広がってきます。


3年生は、ノートだけでなく模造紙にまとめる友だちもいました。


4年生は、学校での勉強をこえた内容をテーマにしている友だちもいます。


5年生は、表紙のデザインも美しくなってきます。


6年生は、科学的な取り組みも見られます。


 


2020/08/26 08:10 | この記事のURL児童の活動

8月25日 真剣に避難訓練







 今日は、2回目の避難訓練を行いました。休み時間に地震・火事が発生したという想定で行いました。教室以外の場所でみんな自由に過ごしていましたが、緊急放送を聞いて落ち着いて避難することができました。おおとりランドに避難した後は、八戸消防署の方に、消化器の使い方を教えてもらいました。使ったことがある児童もたくさんおり、初期消火のための知識を確認することができました。

2020/08/25 11:00 | この記事のURL防災教育

8月25日 元気よくあいさつ運動 


 これまで運営委員会が行ってきた朝のあいさつ運動に、頼もしい仲間が増えました。今日は、6年生を中心に多くの児童がボランティアで参加してくれました。登校する友だちや、朝マラソンに向かう友だちに元気よく声をかけていました。
 これまで以上にあいさつが元気よく響くように、全校で取り組んでいきます。


2020/08/25 08:30 | この記事のURL児童の活動

2学期スタート!





 8月20日、2学期がスタートしました。例年より少し短い夏休みとなってしまいましたが、子ども達は朝から元気よく登校してきました。
 全校児童集まって体育館での始業式では、校長先生から2学期のめあてのお話がありました。「やさしい言葉 いつでも・どこでも・だれにでも」「マラソンはおしゃべりしないで走る」の2点です。時々、子ども達に振り返りをさせながら取り組んでいきたいと思います。
 感染症対策を続けながら、運動会や宿泊学習、社会科見学、そして修学旅行などの行事にも取り組んでいきます。2学期も子ども達の頑張る姿を応援していきたいと考えています。



2020/08/21 14:20 | この記事のURL児童の活動
1682件中 461~470件目    <<前へ  45 | 46 | 47 | 48 | 49  次へ>>