2018年1月の記事
平成29年度文部科学大臣優秀教職員表彰・・・教職員組織の部で
登下校時の安全指導・・・工事に伴って
新春どんど焼き・・・冬休みの最後に
文部科学大臣優秀教職員表彰・・・本校教育活動が認められ
昨日、文部科学省のHPに、平成29年度文部科学大臣優秀教職員表彰の受賞者及び受賞教職員組織が発表されました。この表彰は平成18年度からはじまり、教員の意欲を高め、資質能力の向上に資するために全国の国公私立学校の現職の教育職員を対象に、文部科学大臣による優秀教員表彰を実施してきました。昨年からは、個人だけでなく、教職員組織(学校全体として)も表彰対象となりました。
今年度、本校が、この教職員組織、学校として受賞することとなりました。表彰分野として、学習指導、生徒指導、体育・保健・給食指導、特別活動・部活動、特別支援教育、地域連携、国際交流、学校運営の改善の8分野です。本校は、学習指導分野における表彰です。表彰コメント欄には、「書写の時間に硬筆・毛筆を指導し、伝統文化の継承と児童に豊かな感性の育成に取り組んだ。全国学生書道展で、30年連続32回目の優勝を果たした。」
15日(月)に、東京大学安田講堂にて表彰式が行われます。本校からは2名出席します。表彰式の様子は、後日お知らせします。長年の書道教育が認められ大変うれしく思います。本校には書道が好きだという子がたくさんいます。そのような子どもたちの力が、素晴らしい結果につながったのだと思います。保護者の方々のご支援、ご協力に感謝いたします。
今年度、本校が、この教職員組織、学校として受賞することとなりました。表彰分野として、学習指導、生徒指導、体育・保健・給食指導、特別活動・部活動、特別支援教育、地域連携、国際交流、学校運営の改善の8分野です。本校は、学習指導分野における表彰です。表彰コメント欄には、「書写の時間に硬筆・毛筆を指導し、伝統文化の継承と児童に豊かな感性の育成に取り組んだ。全国学生書道展で、30年連続32回目の優勝を果たした。」
15日(月)に、東京大学安田講堂にて表彰式が行われます。本校からは2名出席します。表彰式の様子は、後日お知らせします。長年の書道教育が認められ大変うれしく思います。本校には書道が好きだという子がたくさんいます。そのような子どもたちの力が、素晴らしい結果につながったのだと思います。保護者の方々のご支援、ご協力に感謝いたします。
いじめ防止CM・・・全校児童の声で呼びかけます!
ドローン研修会・・・公民館にて実施
最近、TVやCMで空撮している画像をよく目にします。ドローンというヘリコプターのような飛行物体(羽が4か所、カメラが付いた機体)で、ケーム機のコントローラーのようなもので遠隔操作します。公民館では、子どもたちと保護者を対象に、ドローンの操作体験会が行われていました。少しのぞいてみたところ、子どもたちはゲーム感覚で、上下・左右、ホバーリング、前進・後退等、上手に飛行させることができたようです。
飛行許可をとったり、免許をとったりしなければならないこと、飛行禁止場所など大事なルールがあることも学んでいました。農薬散布をしているドローンを見たことがありますが、職業として認められつつあるようです。
実施した会社の方にお願いをして、小中野地区の空撮があれば、子どもたちに見せたいと思います。空撮画像と小中野景観マップを組み合わせると、さらに小中野のよさが理解できるのではないでしょうか。
飛行許可をとったり、免許をとったりしなければならないこと、飛行禁止場所など大事なルールがあることも学んでいました。農薬散布をしているドローンを見たことがありますが、職業として認められつつあるようです。
実施した会社の方にお願いをして、小中野地区の空撮があれば、子どもたちに見せたいと思います。空撮画像と小中野景観マップを組み合わせると、さらに小中野のよさが理解できるのではないでしょうか。