小中野小学校ブログ
最新記事
4/4 新任式&担任発表
4/3 6年生大活躍
3/26 修了式を迎えて
3/25 ともに歩んだこの1年
3/24 いよいよ最終週に
3/21 春らしい陽光の中
3/19 卒業証書授与式 挙行
3/18 卒業式は明日
3/17 荒天から好天へ
3/14 6年生から在校生へ~続編~
月別アーカイブ
2025年4月(2)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1317)
学校行事(164)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
携帯サイトはコチラ
学校の様子
全校朝会 講話
今日の全校朝会は、校長先生のお話でした。
オーストラリアで活躍している日本人科学者のお話でした。
小学校2年生の時、段ボールで作った天体望遠鏡で月を見て感動したことがきっかけで、宇宙を調べてみたいという夢を持ったそうです。
小中野小学校の児童のみなさんも、自分の夢に向かって頑張ってほしいと思います。
2016/09/07 08:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
朝の様子 1年生
今週は、1年生のあいさつ運動です
ちょっと緊張しながら頑張っています。
2016/09/07 07:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
朝のようす リレー
今週の金曜日には、市内陸上競技会があります。
リレーのバトンパスの練習をしています。
2016/09/06 07:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
朝の様子 影絵
今日は、劇団「影法師」による影絵教室があります。
朝早くから準備に取りかかっています。
2016/09/05 07:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
朝のようす
今朝は、霧雨が降っています。
台風の影響は、まだないようですが、明日には東北地方へ上陸の予報も出ています。
明日の登校には、影響がないようです。今後の台風予報に注意しながら子どもたちの安全を守っていきたいと思います。
今朝は、4年生で朝の読み聞かせがあります。
2016/08/29 07:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
昼休みのようす
今日は、自由参観日です。
体育館の昼休み使用は低学年でした。
昼休みの遊んでいる様子も参観していただきました。
2016/08/26 13:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
参観日のようす その2
参観日の様子
3年生
4年生
5年生
2016/08/26 10:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
参観日のようす
2校時から自由参観日になります。
3年生の様子
2016/08/26 10:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
今日は、自由参観日です
今日は、2校時から6校時まで自由参観日です。
たくさんの方々がいらっしゃるといいなと思います。
2016/08/26 09:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
音楽朝会
今朝は、2学期最初の音楽朝会がありました。
「音楽のおくりもの」合唱しました。
2016/08/24 08:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
1317件中 601~610件目
<<前へ
59
|
60
|
61
|
62
|
63
次へ>>