小中野小学校ブログ
最新記事
9/4 朝の読み聞かせ
9/3 お昼休みの図書室で
9/2の様子を紹介②
9/2① 授業の様子を紹介
9/1 9月スタート
8/29② みんな元気にスタート
8/29 二学期始業式の朝
7/25 今日で1学期終了
7/24 おいしいジャジャ麺
7/23 学期末の風物詩
月別アーカイブ
2025年9月(5)
2025年8月(2)
2025年7月(18)
2025年6月(40)
2025年5月(37)
2025年4月(23)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(502)
学習の様子(115)
運動会(127)
学校の様子(1406)
学校行事(174)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(124)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(2)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(286)
1(1)
携帯サイトはコチラ
学校の様子
中央玄関の整備完了
公民館側と校庭側を土足で通ることができるようにしました。
様々な行事で活用できると思います。
2016/12/20 11:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
中央玄関の改装
中央玄関に、土足帯を整備します。
今日も、玄関の出入りが多かったのですが、上手に工事してくださっています。
2016/12/20 10:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
雪だるま作り
今日の中休み、雪だるま作りに挑戦している子がいました。
さらさらの雪でなかなか大きくならないようでしたが、がんばって作っていました。
2016/12/16 10:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
雪合戦2
今日の中休みは校庭に雪が残っていました。
子どもたちは、みんな喜んで雪遊びをしました。
3年生の子たちは、ドッジボールのような線を
ひいて、雪合戦を楽しんでいました。
2016/12/16 10:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
カーテンレールの修繕
体育館の曲がっていたカーテンレールを修繕しました。
2016/12/13 09:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
雪合戦
今日の中休みは、みんな校庭に出て、
雪合戦を楽しんでいました。
きっと昼休みには雪がとけてしまいます。
寒さを忘れて遊んでいました。
2016/12/12 10:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
朝のようす
今朝は、校庭が一面真っ白でした。
道路も凍って歩きにくい状況でしたが、みんな元気に登校しています。
2016/12/12 07:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
ネット安全教室 6年
6年生は、参観日に合わせて「ネット安全教室」を開催しました。
保護者の方々と一緒にネットの危険性について学びました。
2016/12/06 14:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
今日は、参観日でした
今日の参観日には、たくさんの保護者の方々が参観に来てくださいました。
2016/12/06 14:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
児童館へ
1・2年生の児童館へ向かう児童は、各学年の先生と一緒に移動しました。
2016/12/02 15:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
1406件中 581~590件目
<<前へ
57
|
58
|
59
|
60
|
61
次へ>>