小中野小学校ブログ

学校の様子

転退職の教職員



 井上貫之校長先生 本校勤務3年 定年退職
 小野素子先生 本校勤務3年 八戸市立青潮小学校へ
 月舘恵美子先生 本校勤務10年 八戸市立下長小学校へ
 戸舘典子先生 本校勤務6年 八戸市立鮫小学校へ
 榊田航亮先生 本校勤務3年 八戸市立西白山台小学校へ
 野沢あさみ先生 本校勤務2年 モスクワ日本人学校へ
 総括事務主幹鈴木 憲子先生 本校勤務4年 八戸市立轟木小学校へ
 金田 千恵子先生 本校勤務1年八戸市立白鷗小学校へ
 木下 麻子先生 本校勤務3か月

みなさん大変お世話になりました。


2017/03/24 12:00 | この記事のURL学校の様子

離任式 先生方と子ども達

最初に、各先生方から、子どもたちへのお話があり、


その後、子どもたちから先生方へお礼の言葉と花束贈呈がありました。





















2017/03/24 11:40 | この記事のURL学校の様子

離任式 転退職者の紹介

教頭先生から、転退職者が紹介されました。


 井上貫之校長先生 本校勤務3年 定年退職


 小野素子先生 本校勤務3年 八戸市立青潮小学校へ



 月舘恵美子先生 本校勤務10年 八戸市立下長小学校へ


 戸舘典子先生 本校勤務6年 八戸市立鮫小学校へ


 榊田航亮先生 本校勤務3年 八戸市立西白山台小学校へ


 野沢あさみ先生 本校勤務2年 モスクワ日本人学校へ


総括事務主幹鈴木 憲子先生 本校勤務4年 八戸市立轟木小学校へ



金田 千恵子先生 本校勤務1年八戸市立白鷗小学校へ


木下 麻子先生 本校勤務3か月


みなさん大変お世話になりました。



2017/03/24 10:50 | この記事のURL学校の様子

離任式 転退職者の入場


退職、異動される教職員が入場します。


2017/03/24 10:40 | この記事のURL学校の様子

離任式 まもなく始まります

今回の定期異動で9名の教職員が転退職となりました。
卒業生も登校してきています。
まもなく離任式が始まります。


2017/03/24 10:40 | この記事のURL学校の様子

退場


行進曲に合わせながら、元気に退場しています。


2017/03/24 09:30 | この記事のURL学校の様子

春休みの生活

生徒指導主任の大嶋先生から、春休みの生活についてお話がありました。
安全で楽しい、充実した春休みにしてほしいと思います。


2017/03/24 09:30 | この記事のURL学校の様子

修了式 校歌


今年度の校歌も、残すところ、修了式、離任式の2回となりました。



2017/03/24 09:30 | この記事のURL学校の様子

修了式 校長式辞

校長先生のお話です




校長先生からは、
・熊本地震の募金で熊本の小学校に花の鉢を贈ったところ、夏休みにお礼のメッセージと花の種が届きました。
種を一人一人に渡しますので、熊本の子どもたちの心を、各家庭で大切に育ててください。
・「早寝・早起き・朝ごはん」
・毎日の小さなことの積み重ねが大切です。
・良い本との出会い
のお話がありました。


2017/03/24 09:30 | この記事のURL学校の様子

修了式 修了証書授与

修了証書の授与です。
代表の子どもたちが、登壇します。



ステージに整列しました。


学年主任の先生に名前を呼ばれ、大きな声で返事をしていました。
学級代表に、修了証書を手渡しています。
 5年1組


 5年2組


 4年1組


 4年2組


 3年1組


 3年2組


 2年1組


 2年2組


 2年3組


 1年1組



最後は、1年2組です。







2017/03/24 09:20 | この記事のURL学校の様子
1297件中 311~320件目    <<前へ  30 | 31 | 32 | 33 | 34  次へ>>