小中野小学校ブログ

学校の様子

第2回学校評価委員会

 平成26年度の第2回学校評価委員会を校長室で開催しました。子どもたち、保護者、教員のアンケートをもとに、今年度の学校目標の取組状況について、意見をいただきました。いただいた意見を今年度の学校運営に生かし、今年度の教育をさらに充実したものにしていきます。
 3月2日の参観日に、今年度の学校評価について保護者の皆様に説明する予定です。


2014/12/18 14:10 | この記事のURL学校の様子

読書の森 

 今年最後の「読書の森」が昼休み図書室で行われました。



おむすびころりんのリズムに合わせて、楽しそうに体を動かしていました。

 





2014/12/18 13:10 | この記事のURL地域密着 学校の様子

英語の授業 6年


 今年最後の英語の授業です。
時差を考慮しながらの会話です。、ポールさんと楽しそうにやり取りをしていました。


2014/12/17 11:40 | この記事のURL学校の様子

プール濾過機の塗装


 夏の間大活躍をしたプールの水をろ過する装置の内部を防錆塗装しました。大きな釜の中に人が入ってさび落としをしています。


2014/12/15 08:30 | この記事のURL学校の様子

読み聞かせ 2年生

 今朝は、2年生で本の読み聞かせがありました。
朝の読み聞かせは、今年最後になります。


 中川さん




 佐々木さん
2014/12/15 08:10 | この記事のURL地域密着 学校の様子

校内ドッチボール大会


 今日の昼休みには、2年生のドッチボール大会がありました。6年生のリードで、1組と2組の児童が半分に分かれて、ドッチボールを楽しみました。とても楽しそうに取り組んでいました。


2014/12/12 13:20 | この記事のURL学校の様子

スケート大会


 今日は、楽しみにしていた1年生のスケート大会です。
バスで元気に新井田のスケートリンクにでかけました。


2014/12/12 13:10 | この記事のURL学校の様子

第1回 ドッチボール大会


 昼休み、3・4生を対象としたドッチボール大会が体育館で行われました。企画しているのは、6年生の「あそびたい」です。6年生は卒業に向けて、色々なことを自分たちで考えています。どんな企画が出てくるのか楽しみです。


2014/12/11 13:20 | この記事のURL学校の様子

袋つくり 家庭科


 6年生がミシンを使って袋を製作しています。
し立て糸で仮縫いをして、ミシンを掛けます。どんな作品が仕上がるか楽しみです。


2014/12/11 09:00 | この記事のURL学校の様子

音楽朝会


 今朝の音楽朝会は、インフルエンザの拡大を防ぐため放送を活用しました。小田先生の放送による指導で全校が歌いました。音楽室に入った5・6年生は、直接小田先生の指導を受けて歌いました。その歌声は、指導の小田先生の声とともに全校に流れました。


2014/12/10 08:00 | この記事のURL学校の様子
1402件中 1241~1250件目    <<前へ  123 | 124 | 125 | 126 | 127  次へ>>