小中野小学校ブログ

学校の様子

朝のようす 桜


 昨日の朝は、ピンク色だったつぼみが昼ごろには五分咲きに、そして今朝は八分咲きほどになっていました。
教材園の桜は、ソメイヨシノで早いのですが、校庭の桜は山桜でまだこれからです。
玄関前の梅の木もきれいな花をつけています。
明日の参観日にどうぞご覧下さい。


2015/04/16 07:30 | この記事のURL学校の様子

音楽朝会


 今朝は、一回目の音楽朝会がありました。1年生もお兄さんお姉さんと一緒に元気に歌っていました。
もう1年生の多くが、校歌を歌えるようになっていて、指導の小田先生から褒められていました。


2015/04/15 08:00 | この記事のURL学校の様子

校庭整地


 子どもたちが安心して校庭が使用できるように、校庭の整地が行われました。
砂が飛ばないように、にがりもまいています。
これから、業間マラソンで体をきたえます。自分の目標に向かって、しっかり頑張ってほしいと思います。




2015/04/13 11:00 | この記事のURL学校の様子

ナイススタート


 新任式、始業式、入学式など、新学期がスタートして1週間が経ちます。子どもたちの歓声が学校中に響き渡り、慌ただしい中にも、それを忘れさせてくれる元気があふれています。これから1年間、この元気をいつまでも保って、乗り切ってほしいものです。

写真は、先生と鬼ごっこを楽しむ3年生


2015/04/10 16:20 | この記事のURL学校の様子

下校指導

下校指導3日目です


 みんな、だいぶ慣れてきました。 しかし、慣れてきてからが危険です。
一人ひとり気を付けて登下校してほしいと思います。


もう少しで、児童館です。
桜の木が、ほんのりピンク色になっています。
2015/04/10 13:40 | この記事のURL学校の様子

初めての給食 1年生

今日から、1年生も給食が始まりました。
6年生のお兄さんお姉さんが準備や後始末を手伝ってくれました。







どのクラスもとってもおいしそうに食べていました。



2015/04/10 12:20 | この記事のURL学校の様子

給食の時間 2年生


 新学期が始まって、3日目です。給食は昨日から始まっています。2年生は、もう自分たちでしっかり準備ができます。おいしく、楽しく食べています。


2015/04/09 12:30 | この記事のURL学校の様子

昼休み


 今日は、とても良い天気でした。
校庭も乾いていて、久しぶりに全面を使って遊んでいました。


2015/04/09 12:20 | この記事のURL学校の様子

下学年身体測定


 今日は、下学年の身体測定がありました。
一年でどれだけ成長したでしょうか。


2015/04/09 11:40 | この記事のURL学校の様子

1年下校指導


 下校指導2日目です。
リボンの色コースに分かれて集団下校しています。
お友達とさようならをしながら歩いています。


2015/04/09 11:30 | この記事のURL学校の様子
1402件中 1111~1120件目    <<前へ  110 | 111 | 112 | 113 | 114  次へ>>