小中野小学校ブログ

交通安全協会より寄贈

7月1日(水)の放課後に、交通安全協会小中野支部の稲本支部長様が本校を訪れ、ここ数年継続してきた野球ボールを寄贈してくださいました。
この日は、野球愛好会の子どもたちが出席して、代表の子どもにボール3ダースが手渡されました。
その後、代表の子どもが「大切に使います」とお礼の言葉を述べました。

 




2020/07/02 11:00 | この記事のURL地域との連携

歯磨き指導始まる

7月1日(水)から全校児童を対象にした歯磨き指導が行われました。
初日となる7月1日には、3年生となかよし学級の子どもたちが、講師である青森県歯科衛生士会並びに八戸保健医療専門学校の先生方に、なぜ歯磨きが大切なのかや、歯の正しい磨き方などについて教えていただきました。
明日から来週にかけて残った学年の指導も行われます。
  



2020/07/01 13:30 | この記事のURL学習活動

学校花壇の草取り

6/30(火)
ここ数日間、梅雨らしい天気が続いていたことで、学校花壇の花のみならず、その周りの草も十分な水分が補給され、あっという間に花の背丈まで伸びていました。
雨も小休止した本日の6校時目の委員会活動の時間に、この状況を見た飼育栽培委員会の子どもたちが草取りを行いました。
例年よりも花の数が少ないとはいえ、なかなか大変な作業でしたが、みんなで協力して頑張って草を取ってくれました。
 


2020/06/30 16:20 | この記事のURL学校のようす

交通安全の推進

小中野小学校児童の交通安全の推進に向け、交通安全協会小中野支部の皆さんが学校の校庭側にある歩道のフェンスに、交通安全を呼びかける標語が書かれた横断幕やのぼりを設置してくださいました。
学校周辺の道路は、どこも交通量が多く、日頃から地域の皆様が安全指導に携わってくださっています。
今後も、交通事故0をめざします。
 


2020/06/29 15:30 | この記事のURL安全・安心

昼休みの図書室から

6/26(金)
今日は、朝からあいにくの雨が降り続き、昼休みに校庭で遊べなくなったことで図書室を訪れる子どもたちが多くいました。
思い思いに読みたい本を見つけ、図書委員の人に本を渡して貸し出しをしてもらって急いで教室へ戻る人、テーブルに座ってゆっくり読む人それぞれの姿がありました。
中には、図書ボランティアの方々が作ってくれた七夕飾りを眺めたり、お願いの短冊を書いたりという人もいて、にぎやかな図書室でした。
 


2020/06/26 16:50 | この記事のURL学校の様子

1年生 学校探検

6月23日(火)に、1年生の子どもたちが5月に行った学校探検で興味を持った教室や人を訪ねて、もっと詳しく調べる探検とインタビューを行いました。
それぞれのグループごとに調べる場所や人を決め、さらに、グループでも役割分担をしながらしっかりとした調べ学習ができました。
校長室と職員室を探検したグループは、いつもなかなか入ることがない部屋で、新しい発見をしたり、校長先生や教頭先生にたくさん質問をしたりしながら、しっかりとメモも取ることができました。
【校長室グループ】                    【職員室グルー】
 





2020/06/24 11:10 | この記事のURL学習活動

全国児童画コンクールの応募用紙をいただきました!!

6月22日(月)に「CGC GROUP」主催の全国児童画コンクールの作品応募のための用紙をいただきました。
今回、本校の地域学習でお世話になっているユニバース小中野店の店長さんから、1年生から6年生の代表児童が絵を描くための応募用紙と参加賞のノートをいただきました。
本校では、毎年、夏休みの自由課題として取り組んでいる児童がおり、今年度も多くの作品が描かれるのではないかと思います。

 




2020/06/22 16:30 | この記事のURL地域との連携

ふれあいタイム

6月18日(木)に今年度第1回目の縦割りグループによるふれあいタイムを行いました。
今回は、新型コロナウィルスの影響からできないままになっていた新入生を迎える会もかねて行うことにしました。
各班ごとに6年生のリーダーさんが中心となって、自己紹介から始めそれぞれに考えた「フルーツバスケット」などのゲームを行いました。初めての参加となる1年生も楽しんでくれたことと思います。

 


2020/06/19 13:50 | この記事のURL児童会活動

PTA実行委員会を開催

6月17日(水)、今年度第1回目となるPTA実行委員会を行いました。
今年度は、PTA総会も開催されなかったことから、今回、本部役員や各学年の役員の方々が初めて顔を合わせ、実質的に今年度初のPTA活動となります。
PTA会長さんから各学年の学年委員長さん方に委嘱状が交付され、その後、今年度の活動等について協議を行いました。


2020/06/18 07:40 | この記事のURLPTA活動

朝の読み聞かせ

6/15(月)
昼の読み聞かせに続き、朝自習の時間に図書ボランティアの皆さんによる学級での本の読み聞かせが始まりました。
本日は、2名のボランティアさんが、2年1組と2年2組の教室で行いました。
図書室とは違った雰囲気の中で、どの子どもも楽しんでいました。
 


2020/06/15 16:00 | この記事のURLボランティア教育活動
4380件中 781~790件目    <<前へ  77 | 78 | 79 | 80 | 81  次へ>>