小中野小学校ブログ

1年生の交通安全教室

4/9(火)
本日の2校時からの時間に、1年生の歩行に関わる交通安全教室を行いました。
開催にあたっては、小中野交番所長さんと職員の方、交通安全協会小中野支部の支部長さんをはじめとする皆さん、さらには、PTAの交通安全委員会の皆さんがお手伝いくださり、子ども達は、道路の横断の仕方や歩道の歩き方など実際に歩いて学習することができました。ありがとうございました。
明日からの登下校にきっと生かされることと思います。
保護者、地域の皆さま、今後も子ども達の交通安全に関わりご協力をよろしくお願いします。  


2019/04/09 16:50 | この記事のURL学校のようす

入学式より

4月8日(月)に本校の平成最後となる入学式が行われました。
新入生46名が、出迎える5・6年生の中を進む入場から始まり、教科書や黄色い帽子、防犯笛をいただき、代表の子どもの明るく元気なあいさつのあとに、6年生代表の子どもが「入学を心待ちしていた」という温かい言葉で締めくくりとなりました。
参加した全ての人たちの心に残る素晴らしい式となりました。
【入学式の様子】
 
   
 




2019/04/09 13:00 | この記事のURL学校のようす

2年生以上の子どもたちが全学年集合!!

4/5(金)
本日の午前中に、今年度小中野小学校への異動で勤務することになる先生方を子どもたちに紹介する新任式がありました。
今年度初めて、児童用玄関の全学年の靴が入った下駄箱をみて、学校が始まるなという思いがさらに湧き上がってきます。
下駄箱に張られた学年名の札は、3月に卒業した子どもたちが制作したものということで、こうしたところにも子どもたちの優しさや引き継がれる伝統の重みを感じることができました。
新任式では、本日出席の5名の先生方の紹介があり、さらには、その後担任発表を行いました。担任発表では、子どもたちの大きな歓声が上がるなど、担任の先生へよせる思いが伝わってきました。
【児童玄関の様子】
 
【手作りの表示が素晴らしいです】

【新任の先生方】                      【担任発表の様子】
 


2019/04/05 14:10 | この記事のURL学校の様子

あれ?いつの間に・・・歴史館がきれいに

 校舎をまわって驚きました。3階の昔の道具を展示している歴史館は、ほこりだらけの状態でした。しかし、今は整理整頓され、埃もなく、とてもきれいな状態です。
 卒業生が卒業式前に掃除をしてくれたのでした。6年間の感謝の気持ちで、卒業生が思い思いの場所を掃除する活動をしばらく行ってくれていました。数名の女子が歴史館を掃除してくれたとのこと。ありがたいですね。隣の漁業資料室もきれいでした。清掃活動をしっかり頑張ることができるのも小中野の子たちの良いところです。次年度も褒めて、伸ばしていきましょう。良いところを見つける目も大事です。


2019/03/29 10:30 | この記事のURL学校の様子

新年度に向けて・・・きれいにして迎える

 30年度最後の勤務日、(年度末は31日ですが)、新学期を迎える様々な準備作業をしています。各教室もワックスがけを先生方が頑張ってくれました。校舎は古いですが、床はワックスをかけて綺麗にしています。素晴らしい光沢ですね。気持ちよく教室を使うことができるようにしています。


2019/03/29 10:20 | この記事のURL学校の様子

子どもたちは動いている2・・・吹奏楽

 校舎内からは、様々な楽器の音が聞こえてきます。トランペットの子供たちが特訓中!うまくなりたいと目的意識をもった子たちの表情が良いですね。いかに子どもたちのやる気を引き出し、~の方向へ頑張る!という「意識」を向けさせることが大事です。教える大人も一生懸命です。それに応えようと頑張る子ども・・・。良いです。


2019/03/28 11:30 | この記事のURL学校の様子

子どもたちは動いている・・・野球

 元気な声が校庭から響いています。学校内では、次年度に向けた様々な準備、計画が進めれれています。新しい教科書も搬入されました。新1年生用品も徐々に入ってきています。
 人は代わっても、学校は動いています。見守り隊の保護者、コーチ、ご苦労様です。皆さんの支援があるので、先生方が年度末の仕事に集中できます。愛好会移行の動きがますます加速しますね。ありがとうございます。


2019/03/28 11:30 | この記事のURL学校の様子

ちぐさ咲くみち・・・最終号

 30年度の最後の学校だよりを発行しました。「変化の年度になるでしょう!」と題して、5点について述べさせていただきました。
 ①人間関係づくり、思いやりの心の育成、②書道教育の位置づけと取組、③愛好会後援会(これからのスポーツ活動)への移行、④教育相談・関係機関との連携強化、⑤安全・安心に関わること(危険予測・危険回避力の育成)
 これらの課題解決に向けた年度となります。次年度もご支援・ご協力をお願いいまします。1年間、ありがとうございました。


2019/03/26 12:20 | この記事のURLお知らせ

海洋教育のまとめ・・・各HPに掲載予定

 海とかかわる学習を1年間進めてきました。まとめの冊子やマップは作成し、公開しました。各種団体のHPにも紹介される予定ですので、お知らせします。
 まず1つは、「海洋教育パイオニアスクールプログラム」のHPに掲載予定。多分、全国のまとめと一緒なので、6月頃になるでしょうか。(画像等は今でも閲覧できます)
 二つ目は、一般社団法人:「3710Lab」(みなとラボ)のHPです。この団体は、全校で実施している海洋教育について取材し、紹介する活動を展開しています。1月19日のはっちでの掲示物発表の取材にお越しいただいた団体です。小中野小の取組が全国へ紹介していただけることは素晴らしいことす。ありがたいですね。ぜひ、小中野の子どもたちの活動、体験を読み取っていただきたいと思います。


2019/03/26 09:50 | この記事のURLお知らせ

修了式・・・小中野のよさ6つ紹介

 1年を締めくくる式、修了式を行い、各学級代表に修了証書を授与しました。
 その後のお話に、小中野小の子どもたちのよいところ、頑張った点について5点話しました。
 ①授業の態度、②短文表現、③歌声、④掃除、⑤挨拶。④に関係しますが、修了式入場時、1年生のある子が、卒業生へのメッセージ飾りが1つ落ちているのに気付き、さっと拾って入場してくれました。心のこもったものを大事にする行為、素晴らしかったです。式中で褒めました。いろいろ課題もありますが、この5点をさらに伸ばす31年度にしてほしいと願っています。
 式の最後には、6つ目として、先生方の頑張りも紹介しました。研究授業の公開、海洋教育の推進、絵や文集づくり、習字の指導等、チーム小中野の先生方と子どもたちでよい学校を創り上げてくれたことに感謝します。
 あわせて、保護者の皆様、地域の方々のご支援、ご協力にお礼申し上げます。1年間、ありがとうございました。


2019/03/26 09:30 | この記事のURL学校行事
4222件中 781~790件目    <<前へ  77 | 78 | 79 | 80 | 81  次へ>>