小中野小学校ブログ
最新記事
5/8 運動会予行
5/7 連休が明けて
5/6 入場門設置&環境整備
5/2 開・閉会式の練習
5/1 朝の読み聞かせ始まる
4/30 雨上がりの朝に
4/28② 給食&掃除
4/28 運動会全体練習始まる
4/25② 1年生を迎える会
4/25 第3週目最終日
月別アーカイブ
2025年5月(5)
2025年4月(23)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1343)
学校行事(164)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
携帯サイトはコチラ
吹奏楽
お休みの日もがんばって練習した成果を発揮しました。
2014/10/11 09:30 |
この記事のURL
|
学習発表会
吹奏楽
吹奏楽部は、なつかしい曲から最近のヒット曲まで4曲を演奏しました。
2014/10/11 09:30 |
この記事のURL
|
学習発表会
5年生
5年生の歌唱と器楽です。
2014/10/11 09:10 |
この記事のURL
|
学習発表会
3年生
3年生の歌唱と器楽です。
2014/10/11 09:00 |
この記事のURL
|
学習発表会
1年生
1年生の歌唱と器楽です。
2014/10/11 08:40 |
この記事のURL
|
学習発表会
はじめのあいさつ
1年生の代表がりっぱにあいさつをしました。
2014/10/11 08:30 |
この記事のURL
|
学習発表会
アナウンス係
アナウンスを担当する係の子どもたち。
2014/10/11 08:30 |
この記事のURL
|
学習発表会
体育館渡り廊下
渡り廊下の支柱は、金具が飛び出して危険な状態でした。
これまでは、ぞうきんを巻いてけがの無いようにしていましたが、飛び出した金具を撤去して安全な支柱にしました。
すっきりした渡り廊下になりました。
2014/10/08 08:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
お話弁論大会
八戸市連合PTA主催の、第67回お話弁論大会が青潮小学校を会場に行われました。
本校代表の発表もとても素晴らしかったです。
2014/10/07 14:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
10月8日、皆既月食観測会を行います
10月8日は、全国的に皆既月食が見られます。そこで、次の通り皆既月食観測会を行います。
日 時 10月8日 午後6時から 1時間程度
場 所 小中野小学校校庭
対 象 小中野小学校児童の希望者
服 装 ジャンバー、帽子、手袋、マフラーなど冬の服装
その他 ・必ず大人の人と参加してください。
・観測の邪魔になるので、校庭側の車門は閉めてあります。徒歩で参加ください。
・雨天、曇天の時は中止になります。そのときは、学校ブログでお知らせします。
2014/10/07 12:50 |
この記事のURL
|
お知らせ
4296件中 4061~4070件目
<<前へ
405
|
406
|
407
|
408
|
409
次へ>>