小中野小学校ブログ
最新記事
7/25 今日で1学期終了
7/24 おいしいジャジャ麺
7/23 学期末の風物詩
7/22 猛暑の中、ラストスパート
7/18 今シーズン初の・・・
7/17 学級写真撮影
7/16 夏バテしないぞ
7/15② 授業の様子を紹介
7/15 朝からパワーいっぱいで
7/11 八戸らしい夏・・・
月別アーカイブ
2025年7月(18)
2025年6月(40)
2025年5月(37)
2025年4月(23)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(502)
学習の様子(114)
運動会(127)
学校の様子(1402)
学校行事(174)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(124)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(2)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(284)
1(1)
携帯サイトはコチラ
卒業式の練習 6年
今日から卒業式に向けての練習が始まりました。
まず、校長先生から、卒業式の意義と心構えについてのお話がありました。
みんな背筋を伸ばして、しっかり聞くことができました。
卒業まであと2週間。すばらしい卒業式にする意気込みを感じました。
2017/03/03 09:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
音楽朝会
3月1日(水)体育館で音楽朝会を行いました。
「きみに会えて」を3部合唱しました。
2017/03/01 16:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
未来への架け橋 4年
4年生は、2分の1成人式に向けて、「未来への架け橋」というタイトルでワークシートを作成しました。
今まで自分が大切に育てられてきたこと、たくさんの人に世話になっていること、いっぱい成長してきたことなど、今ままでの自分を見つめなおす良い機会となりました。
「感謝」という言葉が、ことども達からたくさん聞こえてきました。
2017/02/27 15:10 |
この記事のURL
|
教育活動
2分の1成人式 4年
4年生で、2分の1成人式を行いました。
参観日で、保護者の方々も参観してくださいます。
校長式辞
この後、1組と2組に分かれて決意発表を行いました。
将来の夢を多く語ってくれた子ども達、いろいろな夢がありました。どんな人に
なりたいかということも話してくれました。今後、夢に向かって日々成長していく
姿が楽しみです。
2017/02/27 15:00 |
この記事のURL
|
教育活動
参観日のようす 1・2年生
参観日の1・2年生の様子です
1年1組 生活
1年2組 算数
2年1組 音楽
2年2組 生活
2年3組 国語
2017/02/27 14:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
参観日のようす 3・4年生
参観日の3・4年生の様子です
3年1組 理科
3年2組 算数
4年1組 総合
4年2組 総合
2017/02/27 14:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
参観日のようす 5・6年生
参観日の5・6年生の様子です
5年1組 理科
5年2組 算数
6年1組 道徳
6年2組 道徳
2017/02/27 14:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
校長室で会食 1組 その1
今日から、6年生の校長室での会食が始まりました。
警察官、大工、研究者、先生、保育士、看護師、ケーキ屋さんなど将来の夢をしっかり語ってくれました。
2017/02/27 13:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
図工の時間 3年生
3年生が、木片を組み合わせてアクセサリー掛けや家など色々工夫して作っています。
形ができたら色塗りです。
2017/02/27 10:40 |
この記事のURL
|
教育活動
休み時間 2年生
2年生が、6年生への感謝のメッセージの間に折り紙を貼っていました。
メッセージの間が、きれいに飾られていました。
2017/02/27 10:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
4386件中 1861~1870件目
<<前へ
185
|
186
|
187
|
188
|
189
次へ>>