学校生活
3つの約束を守って、元気に楽しく過ごしましょう
7月20日(金)今日で、72日間の1学期が終了しました。
終業式では、はじめに児童発表がありました。業間マラソンをがんばったHさん。
50メートルを背泳ぎで泳げるようになったKさん。
漢字練習をがんばったUくん。運動会で副団長をがんばったHくん。
算数の比の学習をがんばったTくん。
はきはき話すことと家庭学習をがんばったYくん。
マラソンをがんばったUさん。
みんな、自分の頑張ったことを堂々と発表しました。
校長先生からは、みんなががんばったこととして3つ紹介してくださいました。
そのあとで、楽しく夏休みを過ごすために
「命を守ること」「朝、家庭学習をすること」「お手伝いをすること」
という3つの約束のお話がありました。元気に、楽しく夏休みを過ごして、2学期始業式には
一回りたくましく成長した子供たちに会えることを楽しみにしています。
終業式では、はじめに児童発表がありました。業間マラソンをがんばったHさん。
50メートルを背泳ぎで泳げるようになったKさん。
漢字練習をがんばったUくん。運動会で副団長をがんばったHくん。
算数の比の学習をがんばったTくん。
はきはき話すことと家庭学習をがんばったYくん。
マラソンをがんばったUさん。
みんな、自分の頑張ったことを堂々と発表しました。
校長先生からは、みんなががんばったこととして3つ紹介してくださいました。
そのあとで、楽しく夏休みを過ごすために
「命を守ること」「朝、家庭学習をすること」「お手伝いをすること」
という3つの約束のお話がありました。元気に、楽しく夏休みを過ごして、2学期始業式には
一回りたくましく成長した子供たちに会えることを楽しみにしています。
おいしくできました!調理実習(5年編)
おいしくできました!調理実習(6年編)
7月19日(木)5・6年生は、1学期の家庭科学習の
締めくくりとして調理実習を行いました。
6年生は、「朝食に合うおかず」を考えて実際につくりました。
卵を使った料理と、小松菜とベーコンのバター炒めを考えて作りました。
スクランブルエッグを作った男子からは
「混ぜるのが難しかった。」という感想が聞かれました。
バターだけで小松菜を炒めた子どもたちからは
味見をして「苦い!」という感想が聞かれました。
そこで、塩コショウをぱっぱと入れてみたところ…
アララ…子どもたちから「おいしい!」という声がいっせいに上がりました。
味付けの大切さを学んだ瞬間でした。
締めくくりとして調理実習を行いました。
6年生は、「朝食に合うおかず」を考えて実際につくりました。
卵を使った料理と、小松菜とベーコンのバター炒めを考えて作りました。
スクランブルエッグを作った男子からは
「混ぜるのが難しかった。」という感想が聞かれました。
バターだけで小松菜を炒めた子どもたちからは
味見をして「苦い!」という感想が聞かれました。
そこで、塩コショウをぱっぱと入れてみたところ…
アララ…子どもたちから「おいしい!」という声がいっせいに上がりました。
味付けの大切さを学んだ瞬間でした。
ひゃっこい!~水泳教室~
「むがぁすぃ あったんずぅ~」
なつやすみのしょくじ
7月8日の種差観光まつりに向けて
浜学習の前の事前指導
交流を深めた児童集会
読書の習慣化に向けて
本校の努力目標は
・かんしゃする子 ・ねばりづよい子 ・はきはきはなす子 ・まなびつづける子
です。 その中のまなびつづける子 の取り組みとして
「読書の習慣化」に取り組んでいます。
子供たちが幅広く読書に取り組んでいくことができるように
ことしも「ブックモビールの活用」をしています。
また、新しい取り組みとして、全校集会の時間に「読書の集い」の時間を設けました。
6月19日の読書の集いでは、先生が子どもたちに
本の紹介をしました。これから行われる読書の集いの時間にも
毎回先生方が、子供たちに本の紹介をしていく予定です。
・かんしゃする子 ・ねばりづよい子 ・はきはきはなす子 ・まなびつづける子
です。 その中のまなびつづける子 の取り組みとして
「読書の習慣化」に取り組んでいます。
子供たちが幅広く読書に取り組んでいくことができるように
ことしも「ブックモビールの活用」をしています。
また、新しい取り組みとして、全校集会の時間に「読書の集い」の時間を設けました。
6月19日の読書の集いでは、先生が子どもたちに
本の紹介をしました。これから行われる読書の集いの時間にも
毎回先生方が、子供たちに本の紹介をしていく予定です。