12月参観日

12月2日(金)、今年度3回目の参観日を行いました。1年生は「生活科」です。まつぼっくりやどんぐりを使っておもちゃを作りました。どんなおもちゃができたのでしょうか?


3・4年生は「道徳」です。家族のよさについて考えました。家族はやっぱりかけがえのないものですね。


5・6年生は「保健」です。事故やけがの原因について考えました。「この場面は、事故が起きそうだね。」


授業後の全体会・学級懇談・個人面談と、遅くまで残って参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。また、お忙しい中、授業を参観してくださった地域学校連携協議会委員の皆様、ありがとうございました。

2022/12/13 18:10 | この記事のURL学校行事(2学期)

校内研研究授業(1年生編)

11月30日(水)、今年度3回目の研究授業を行いました。今回は、1年生による算数「ひき算」の授業でした。


繰り下がりのある引き算の計算の仕方について、数図ブロックを使って考えたり、ジャムボードに書き込んだりしながら学びました。


1年生は、ふだん通り一生懸命取り組んでいました。


授業後の教員による協議会では、「教師のはたらきかけの工夫」や「対話を通して学び合うための指導や工夫」などについて話し合い、活発な意見交換が行われました。これからも、子どもたちが、主体的にかかわり、ともに学び合うことができるように授業改善に努めていきたいと思います。



2022/12/08 10:20 | この記事のURL児童の様子

発表のつどい(5・6年生編)

11月30日(水)、発表の集いを行いました。今回は、5・6年生の発表です。毎日学級でしている「トピック」を発表しました。


これは、こども新聞から、興味のある記事を見つけ、紹介するというものです。


一人一人違う記事について発表し、それぞれ自分の考えを付け加えました。





クイズ形式で紹介したり、写真を見せながら発表したりするなど、さすが高学年らしく、自分の考えをはっきり聞き手に伝えることができました。


これからも、新聞から興味のある記事を見つけ、紹介していきたいと思います。


2022/12/05 19:30 | この記事のURL児童の様子

企画展「ふるさとの海を守る」オープニングセレモニー

12月1日、種差海岸インフォメーションセンターで行われた、
企画展「ふるさとの海を守る~種差海岸の環境保全に取り組む学校~」のオープニングセレモニーに、5・6年生が参加しました。
これは、タイトル通り、種差海岸エリアで環境保全活動を行っている小学校、中学校、高等学校等の取組を写真で紹介する展示です。
この日は、参加校の児童・生徒さんも出席する中、本校の5・6年生も他校の活動の展示を熱心に見学しました。



金浜小学校の展示コーナー






この企画展は、2023年1月31日まで行われています。
また、種差海岸インフォメーションセンターでは、クイズラリー(景品有り)や、楽しく簡単な製作体験などもありますので、親子で足を運んでみてはいかがでしょうか?

2022/12/02 12:10 | この記事のURL環境学習 総合的な学習 里海学習 海洋教育

12月になりました!

早いもので、2022年もこの12月を残すのみとなりました。
今朝は、初氷が観測され、朝の集団登校で4cm位もある霜柱をシャクシャクと踏み、子どもたちと「わあ、すごい!」と本格的な冬の訪れを実感しました。
校門脇の掲示板は、昨日の雨のせいでしょうか?ガラスが凍り付いて開かず、しばらくしてからやっと12月バージョンにリニューアルしました。
今月は、「2学期で自分をほめたいこと」をテーマに、頑張ったことなどを書いてもらいました。それぞれ、自分の頑張ったところや良いところを見つけられて良かったです。
お近くをお通りの際は、ぜひ、御覧ください。
明日は、参観日です。子どもたちの2学期の成長が感じられる授業が行われると思いますので、どうぞお越しください。お待ちしています。



2022/12/01 12:00 | この記事のURL校長のつぶやき

金浜ウォークラリー

11月28日(月)、里山学習の一環として「金浜ウォークラリー」を行いました。3グループに分かれ、学校付近を探索します。

説明の後、ボランティアの方と一緒にスタートです。


探索途中、6カ所のチェックポイントでミッションに挑戦します。
「神殿の前でおいのりしましょう」 なんと金浜には神殿があるんです。


「みんなでなかよく記念撮影をしましょう」 みんなの笑顔が素敵です。


「校歌を3番まで歌おう」 3番の歌詞は何だったでしょう?


「金浜のすてきな写真をとっていれば通れます」 金浜にはすてきなところがたくさんあります。








みんなで協力してゴールです。



今回の活動を通して、金浜のよさを再発見しました。そして、まだまだ知らないよさがありそうです。これからも、ふるさと金浜を大切にしていきたいと思います。子どもたちと一緒に歩きながら、金浜のことを教えてくださったボランティアの皆様、御協力ありがとうございました。








2022/11/30 17:30 | この記事のURL児童の様子

収穫感謝祭

11月11日(金)、収穫感謝祭を行いました。金浜農園で収穫した作物を材料にして、料理をしていきます。

下学年は、サツマイモを使った「焼き芋づくり」に挑戦しました。




焼きたてはとてもおいしかったです!



上学年は、サツマイモやにんじんを使って「カレー」を作りました。




2種類のカレーは、どちらもおいしくできました。



作物が実り収穫できたことやおいしく食べられたことへの感謝、そしてお世話をがんばった自分たちやサポートしてくださった方々へ感謝の気持ちを表した収穫感謝祭となりました。

2022/11/16 19:30 | この記事のURL学校行事(2学期)

マラソン記録会

11月10日(木)、マラソン記録会を行いました。当日はお天気に恵まれ、絶好のマラソン日和となりました。

開会式を終え、上学年の部のスタートです。


下学年の子どもたちが応援する中、自分のめあてに向かって走ります。


保護者や祖父母の皆様もたくさん応援にかけつけてくださいました。


上学年に負けじと、下学年も勢いよくスタートダッシュです。


苦しくなっても、腕をふって走ります。


仲間を一生懸命応援する姿が、さすが上学年です。


1位から3位までにはメダルが渡りました。そして、ほぼ全員が自己ベストを更新して走りました。記録会までの子どもたちの努力に大きな拍手です。よくがんばりました!



2022/11/14 16:50 | この記事のURL学校行事(2学期)

避難訓練

11月8日(火)、避難訓練を行いました。今回は、授業中に火災が発生した場合を想定しての訓練です。火災発生後、放送を聞き、校庭へ避難しました。


放送から、全員が校庭へ避難するまで「2分25秒」でした。みんな「お・は・し・も」を守り、安全に避難することができました。



校内に戻り、「Jアラート」についての学習も行いました。最近よく「Jアラート」が発令されており、対応の仕方について確認しました。


ふり返りを行い、たった一つしかない命の大切さを感じた子どもたちでした。


2022/11/10 18:10 | この記事のURL学校行事(2学期)

全校の集い(ウルトラクイズ編)

11月2日(水)、全校の集いで、毎年恒例のウルトラクイズを行いました。11月9日は金浜小学校の創立記念日です。今年で114周年です。記念日のお祝いとして、校長先生が金浜小にまつわるクイズを出題してくださいました。


どんな問題が出るか、わくわくどきどきです。


金浜小の歴史に関する問題から児童についての問題まで、全部で10問ありました。2択ですが、どれも難しい問題です。


「当たりますように・・・」正解を祈る子どもたちです。


「やったあ!」正解し、喜びを爆発させる子どもたちと教員です。







クイズを楽しみながら、金浜小のことについて詳しく知ることができました。改めて今日まで続いてきた歴史の長さを感じるとともに、これからも伝統を引き継いでいこうとする気持ちになりました。






2022/11/07 17:40 | この記事のURL児童の様子
1394件中 71~80件目    <<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  次へ>>