校内研修~要請訪問の様子~
6月24日(火)午前中の学校訪問に続き
午後は、教育指導課の梅内指導主事においでいただき、要請訪問を行いました。
今年度の研究主題は
「筋道を立てて考え、表現する力を育む指導のあり方
~ICT機器やノート活用の工夫(算数科)~」 です。
解決の手立てを工夫し、
根拠を明らかにしながら問題を解決する学習を実践したり、
ICT機器やノートの活用を工夫したりすることで、
子どもたちが「筋道立てて考え、表現することができる」ように
日々、複式指導の充実と個に応じた指導の充実を目指して
授業実践に取り組んでいます。
そのような中で、今回は5・6年複式学級で
5年算数「同じものに目をつけて」、6年算数「比とその利用」を行いました。
5年生も6年生も、自力解決に向けて頑張る姿が見られました。
9月には、本校で県へき地・複式教育研究大会八戸大会が行われます。
この大会で、本校の子どもたちの「いきいきとまなぶ姿」をお見せできればと思います。
午後は、教育指導課の梅内指導主事においでいただき、要請訪問を行いました。
今年度の研究主題は
「筋道を立てて考え、表現する力を育む指導のあり方
~ICT機器やノート活用の工夫(算数科)~」 です。
解決の手立てを工夫し、
根拠を明らかにしながら問題を解決する学習を実践したり、
ICT機器やノートの活用を工夫したりすることで、
子どもたちが「筋道立てて考え、表現することができる」ように
日々、複式指導の充実と個に応じた指導の充実を目指して
授業実践に取り組んでいます。
そのような中で、今回は5・6年複式学級で
5年算数「同じものに目をつけて」、6年算数「比とその利用」を行いました。
5年生も6年生も、自力解決に向けて頑張る姿が見られました。
9月には、本校で県へき地・複式教育研究大会八戸大会が行われます。
この大会で、本校の子どもたちの「いきいきとまなぶ姿」をお見せできればと思います。
教育指導課・総合教育センター 学校訪問の様子
金浜地区清掃その2(金浜海岸)
金浜地区清掃その1(金浜駅編)
読書の習慣化に向けて
本校の努力目標は
・かんしゃする子 ・ねばりづよい子 ・はきはきはなす子 ・まなびつづける子
です。 その中のまなびつづける子 の取り組みとして
「読書の習慣化」に取り組んでいます。
子供たちが幅広く読書に取り組んでいくことができるように
ことしも「ブックモビールの活用」をしています。
また、新しい取り組みとして、全校集会の時間に「読書の集い」の時間を設けました。
6月19日の読書の集いでは、先生が子どもたちに
本の紹介をしました。これから行われる読書の集いの時間にも
毎回先生方が、子供たちに本の紹介をしていく予定です。
・かんしゃする子 ・ねばりづよい子 ・はきはきはなす子 ・まなびつづける子
です。 その中のまなびつづける子 の取り組みとして
「読書の習慣化」に取り組んでいます。
子供たちが幅広く読書に取り組んでいくことができるように
ことしも「ブックモビールの活用」をしています。
また、新しい取り組みとして、全校集会の時間に「読書の集い」の時間を設けました。
6月19日の読書の集いでは、先生が子どもたちに
本の紹介をしました。これから行われる読書の集いの時間にも
毎回先生方が、子供たちに本の紹介をしていく予定です。
修学旅行便り 最終号
修学旅行便り13
修学旅行便り12
2012/06/14 10:30 |
この記事のURL |