校内研究 第1回授業

校内研究テーマ「読み取る力を育む指導のあり方」
 副  題   ~自分の思いや考えを表現する場の工夫~

第1回目の授業研究は、仮説に基づいた授業の形を共通理解することがねらいです。読み取りの観点表を活用しながら、子どもたちに自ら学ぶスキルを身につけさせ、表現することを通して、読み取る力を伸ばす指導のあり方を追究します。




 


2015/05/25 08:50 | この記事のURL校内研修

学校農園に種をまきました


1年生から6年生みんなで キュウリの種をまきました。
「落とさないようにね。」「無事芽が出るかなあ。」
しっかり土をかぶせました。


2015/05/22 12:40 | この記事のURL学校生活

学校農園に苗を植えました

トマトの苗を植えました。
水もたっぷりやりましょう。
金はまっ子の夢「大きくしてたくさんのトマトが採れるといいな」


2015/05/22 12:30 | この記事のURL学校生活

読書の集い 第1回スタート!

本校では、読書活動の推進として、毎月「読書の集い」を行っています。
今年度は、進んで話す子どもの育成をめあてに、座談会形式で行うことにしました。
第1回目は、本の紹介と質問をすることにしました。1・2年生も上手に発表することができました。(すごい!!)



2015/05/20 08:40 | この記事のURL読書の集い

運動会の練習スタート


5月31日の学区合同運動会に向けての練習が今日から始まりました。
入場行進は、1年生も上手にできました。 いいぞ!


2015/05/18 11:20 | この記事のURL運動会

役者さんになってみよう!


5月11日に、金浜小、種差小、大久喜小の3校合同で、芸術文化鑑賞教室ワークショップを行いました。
本番は、7月13日、練習の成果を 舞台で発表します。

大縄跳び。なわがないけれど、あるように見える演技が課題です。


次は、木馬を見送る子どもたちになりきった演技。
木馬は、どこかな?

2015/05/12 08:50 | この記事のURL芸術文化出前教室

ひまわりロードをつくりたい



「JR八戸線を応援しよう!2015」 は、金浜駅をPRします。
金はまっ子の夢 「ひまわりでいっぱいの金浜駅にしたいな」
  5月8日は、駅に植えるひまわりの種をみんなで巻きました。
  「丈夫な苗になってね。」
 
2015/05/12 08:40 | この記事のURL総合的な学習

YOSAKOI よさこい練習頑張ってます

運動会で披露するよさこいの練習に 1年生が参加しています。
演目は、「よっちょれ」
もうずいぶん踊れるようになりました。すごい!!



2015/05/07 17:50 | この記事のURLよさこい

お・う・た と お・は・し・も


今日は、避難訓練でした。
「未来につながる 防災ノート」を使って、
どこにいても
お(ちてくるもの)・う(うごいてくるもの)・た(たおれてくるもの)
に注意して、自分の命は自分で守ることを学びました。




2015/04/30 11:30 | この記事のURL防災

第1回参観日

1年生は 初めての参観日に 朝から大はりきりです。お母さんの前で、大きな声で発表しました。
歌も歌いました。
2年生は、今年初めての複式授業ですが、国語の勉強をしっかりできました。
6年生は、理科の実験をしました。
みんながんばってるね!






2015/04/28 09:20 | この記事のURL参観日
1438件中 1021~1030件目    <<前へ  101 | 102 | 103 | 104 | 105  次へ>>