合同避難訓練

9月21日(日)、学校、保護者・地域の皆様と合同の避難訓練が行われました。まず最初は、消防署の方のお話を聞きました。命を守る勉強です。真剣に聞いています。


消防署の方に、消火器の使い方も教えていただきました。子どもたちは、初めて消火器を扱ったようですが、使い方バッチリでした。


消防車も見学させていただきました。初めて見るものに興味津々です。


消防服も着せていただきました。とってもよく似合っています!








消防車の前で、全員で記念撮影です。


5つのチームに分かれて、段ボールベッドを組み立てました。作り方は意外と簡単だったようです。


最後は、非常食をいただきました。お湯を入れて7分待てば美味しいご飯の出来上がりです。




保護者・地域の皆様、合同避難訓練にご参加いただき、どうもありがとうございました。一緒に訓練することができ、有意義な時間となりました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。




























2025/09/21 15:20 | この記事のURL避難訓練