ミニボートプログラム開始!
12月18日(月)
オレゴン州海事博物館企画のミニボートプログラムが始まりました。この企画は、米国オレゴン州の小学校の友だちと大久喜小・種差小と本校の子どもたちがGPSを搭載したミニボートをお互いに流し、ボートの現在地を確認しながら交流をするものです。18日、海事博物館のネイト・サンデルさんが来校し、一緒にミニボートを組み立てました。19日は、南浜地区3校の子どもたちが一堂に会し、ミニボートの入魂式を行います。これからの交流が楽しみです。
ネイトさんご一家に歓迎のあいさつをし ネイトさんからミニボートプロジェクト
ました。 のお話を聞きました。
歓迎によさこいを踊りました。 一人一人、ドキドキしながら英語で
自己紹介をしました。
いよいよ箱からミニボートを出しまし マストに自分の顔、名前、すきなものを
た。 描きました。
ボートの蓋を開けたら、キャンディー ボートの中に、メッセージのポスターや
やお手紙が入っていました。 花の種を入れました。
ボートの底に部品を接着して、カラ ボート作りの後、ネイトさんの娘さんと
フルな「GO!GO!金浜丸」が完成! 一緒に、折り紙をしたり、けん玉作り
をして交流しました。
オレゴン州海事博物館企画のミニボートプログラムが始まりました。この企画は、米国オレゴン州の小学校の友だちと大久喜小・種差小と本校の子どもたちがGPSを搭載したミニボートをお互いに流し、ボートの現在地を確認しながら交流をするものです。18日、海事博物館のネイト・サンデルさんが来校し、一緒にミニボートを組み立てました。19日は、南浜地区3校の子どもたちが一堂に会し、ミニボートの入魂式を行います。これからの交流が楽しみです。
ネイトさんご一家に歓迎のあいさつをし ネイトさんからミニボートプロジェクト
ました。 のお話を聞きました。
歓迎によさこいを踊りました。 一人一人、ドキドキしながら英語で
自己紹介をしました。
いよいよ箱からミニボートを出しまし マストに自分の顔、名前、すきなものを
た。 描きました。
ボートの蓋を開けたら、キャンディー ボートの中に、メッセージのポスターや
やお手紙が入っていました。 花の種を入れました。
ボートの底に部品を接着して、カラ ボート作りの後、ネイトさんの娘さんと
フルな「GO!GO!金浜丸」が完成! 一緒に、折り紙をしたり、けん玉作り
をして交流しました。
2017/12/19 07:40 |
この記事のURL |
ミニボートプログラム