2013年7月の記事

夏休みの部活動・・・頑張っています!

 野球部は新人戦に向けて練習、吹奏楽部は楽器のパート替えのための練習をしていました。
画像画像
2013/07/21 10:50 | この記事のURL部活動

第1学期終業式・・・挨拶、聞く力のよさ確認し合う!

 1学期終業式が行われました。式のはじめ、代表児童6名の1学期頑張ったことと夏休みのめあてについて発表がありました。宿題や自由研究を頑張る、風呂洗い等のお手伝いを頑張る等、子供たちのめあて出され、感心しました。達成できるよう頑張りましょう。
 次に、校長先生から図南小児童の良さ(挨拶と人の話を聞く)についてのお話がありました。
挨拶については、4つの質問をし、子供たちの挨拶について自己評価させました。家の人への挨拶、登下校時の挨拶、先生方や友達に対して、休み時間に業者さんやお客様への挨拶はどうだたかを振り返りをさせました。お話の終わりは、「こういうスイカ」、誘拐・水の事故、火遊びに気をつけましょう!というお話でした。
 33日間の夏休みです。事故なく安全な楽しい夏休みにしましょう。
画像画像
画像

画像画像
画像

2013/07/19 16:20 | この記事のURL学校生活

生活アンケートから・・・よさと課題が見えた!

 児童集会で、子供たちがつけた生活アンケート結果の発表がありました。子供たちから出された図南小児童の良い点は、①他の学年と縦割り活動で仲良くできる、②明るい元気なあいさつができる、③よく働く等でした。課題としては、①廊下の歩き方、②忘れ物が多い、③後始末が下手等でした。
 良い点はさらに伸ばすとして、課題となる点については、走らないように声がけしていく、忘れないようにメモを工夫する等、皆で話し合いました。2学期に改善できるようにしていきましょう。
画像

画像

2013/07/18 20:00 | この記事のURL学校生活

救命講習会・・・蘇生法とAEDの活用学ぶ!

 今日は八戸消防署救急隊員6名を講師に迎え、本校職員とPTA会員対象の救命講習が行われました。
 はじめに隊員より、DVDを視聴しながら、基本的な動きや対応について学びました。その後、心肺蘇生の練習やAEDの装着の仕方、実地訓練を一人一人行いました。救急車がかけつけるまでの数分間、胸骨圧迫30回、人工呼吸2回を繰り返すこと、ADEを装着した対応の訓練をしました。
 参加者が24名で、6セット人形やAEDを借用したので、一人一人が胸骨圧迫や人工呼吸の訓練を十分行うことができました。
画像

画像
2013/07/18 18:20 | この記事のURL研修

防犯教室第3弾・・・気づき、考え、行動する力を!!!

3時間目、体育館において防犯教室の全体会を行いました。1、2年生がクイズ形式で不審者対応の勉強をしている間、3年生以上は体育館で不審者が教室に勝手に入って来たらどうする?という想定訓練をしました。
画像

 6年と4年のクラスを使って、どのように対応すればよいか実際に行ってみました。その都度、子供たちに今の行動はどうだっかかを考えさせました。改善策を出させ、それを受けて次の学級が訓練するという形式をとりました。
画像

 たくさんの考えを出し合った後、八戸中央交番所長さんからアドバイスを受けました。
画像

 代表児童により、不審者に声をかけられたり、車に連れ込まれそうになった時にどうするかについても学びました。
画像

大事なことは、自分の命を守ることです。危険に巻き込まれそうな時は、大きな声で助けを求めること、後ろを振り向かずに走って逃げることが大事です。1分、1秒の判断を誤らないように、常に考えて行動しましょう。
2013/07/17 13:20 | この記事のURL学校行事

防犯教室第2弾・・・ついてっちゃダメ!を活用して

 防犯教室が、3時間目に体育館でありました。1,2年生は、音楽室で県警作成の「ついてっちゃダメ」のCD-Rを使い、クイズ形式で不審者に出会った時の対応について学びました。画像画像
画像

2013/07/17 12:10 | この記事のURL学校行事

防犯教室第1弾・・・ジャンプチームの寸劇から

 防犯教室の朝、児童朝会があり、ジャンプチームの6年生が寸劇を披露し、不審者対応で大事な約束事を全校へ教えてくれました。
画像  「きょうはイカのおすし」、距離をおく・・・ついてイカない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる、というアクロスティックで学びました。
2013/07/17 12:00 | この記事のURL学校行事

クリーンタイム・・・地域を歩いての清掃活動

 今日は、全校でクリーンタイムを行いました。1~3年生は敷地内のゴミ拾いと草取りをしました。4年生以上は、長者中方面、白山台方面等にわかれて歩道のゴミ拾いをしました。
 子供たちは、たばこの吸い殻やポイ捨ての空き缶の多いことに気づきました。
 ゴミの落ちいる所は人の手がかかっていない、まわりの大人が気にしない所と判断し、不審者が好むそうです。それから、入りやすくて、見えにくい所も。
 ゴミのない図南学区にしていきましょう。
画像画像
画像

画像

2013/07/16 20:00 | この記事のURL学校行事

学童野球大会・・・図南小チームプレー光る!

 親善野球大会は県大会につながる大会です。本校野球部は、長者小と対戦し、10対4で勝利しました。朝8時からの試合(1時間40分)でしたが、かなりの暑さの中、練習の成果を発揮してくれました。ピッチャーの力投と固い守りで勝利を手にすることができました。明日の試合も頑張ってほしいと思います。暑さとの戦いでもあります。体調管理も重要です。9:30からの試合です。応援よろしくお願いします。
 お父さんの的確な声援、お母さん方の水分補給やぬれタオル作戦のたまものです。
画像
画像
画像
画像

 車の誘導に保護者会の皆様、ご協力ありがとうございます。暑い中での仕事ですが、頑張っていただき感謝いたします。


2013/07/14 10:10 | この記事のURL部活動

親善野球大会順延・・・保護者準備、子は練習!

 親善野球大会が本校も会場に実施される予定でしたが、多くの会場の校庭事情が悪い(本校はできる状態でしたが)ため、14.15日へとスライド順延となりました。
 保護者の方々は、朝6時から会場準備をしてくださいました。ご苦労さまです。子供たちは明日の8時の試合に向け、練習に励んでいます。我が子の練習している姿を見ている保護者の方々の目が素敵です。その気持ちをくんで、明日子供たちが持てる力を十分発揮してほしいと思います。
画像画像
画像

2013/07/13 07:50 | この記事のURL部活動
48件中 11~20件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>