2013年7月の記事

イカずきんグリーンがやってきた・・・1,2年生の学習に

 生活科の一環で、八戸のことをもっと知ろう!と題した学習を体育館で行いました。スライドで八戸に関するクイズに答えていくものです。問題は、イカずきんグリーンに出してもらいました。イカずきんファミリーは4羽いますが、今日はグリーン(お兄ちゃん)が図南小学校にやってきました。登場した時は、大喜びでした。「かわいい、かわいい」の連呼でしたが、楽しくクイズを出していました。子供たちもよく知っていました。蕪島へ行ったり、博物館へ行ったり、縄文館へ行ったりしているようです。
 この機会にもっと八戸のよさを知ったり、体験したりしてほしいものですね。
 イカずきんグリーン、ありがとう。子供たちは会うことができて、うれしかったようです。本校でも名前をたくさん応募しました。良い名前が決まるといいですね。
画像
画像
画像

画像画像
画像


2013/07/12 11:30 | この記事のURL学習の様子

調理実習・・・カレー風味の臭いが・・・

 2校舎3階から、とても良い臭いがしてきました。臭いのもとをたどると6年生の調理実習でした。
画像画像
画像

2013/07/11 20:10 | この記事のURL学習の様子

道・・・怖い話から習字へ

 6年生、1学期最後の毛筆は「道」。道という字は、怖い漢字です。なぜ、首に辶なのかを説明しました。さらし○○の話をすると、ぞっとした様子でした。蒸し暑い日には、ぴったり。道の成り立ちの怖い話から、○○への道という目指す道。子供たちに何を目指しているのか聞いてみました。農業への道、音楽家への道、公務員への道、薬剤師への道・・・。目指す道を決めている人は、学級の3分の1くらいでした。いろいろ考えているのですね。
 その後、道を書きました。
画像画像
2013/07/11 20:00 | この記事のURL学習の様子

お話タイム・・・上学年

 読み聞かせサークル「紙風船」の方々による読み聞かせが、4~6年で実施されました。1学期最後の読み聞かせ、集中してお話を聞いていました。
画像

2013/07/11 19:50 | この記事のURL学習の様子

夏休みだからできること・・・取材を通して!

 総合的な学習の各学年のテーマや課題を追究することを通して、気づき考え行動する力を育んでいます。その力をさらに高めてほしいと考えています。
 夏休み、東奥日報こども新聞記者として本校児童5名(6年4名、5年1名)が、興味ある人や場所、イベントに出向き、取材して記事にする体験をします。
 「文房具からユニバーサルデザインを探る」「ラブはち楽校の様子」「是川縄文館の特別展」
「是川トンネルの工事の仕方」「イルカトレーナーの仕事」これらのテーマについて取材します。
このような取材、記事、そして新聞発行になるかとても楽しみです。子供たちの頑張りに期待します。
画像

2013/07/10 10:00 | この記事のURL

全校朝会・・・漢字・計算満点賞授与

 今日は、漢字・計算テストにおいて満点をとった子供たちへの賞状伝達がありました。
画像

2013/07/10 10:00 | この記事のURL学校生活

ラブはち楽校・・・番屋小校舎を利用して!

 番屋小学校は、平成23年3月に閉校となりました。児童は本校へ通っています。その校舎を利用して、八戸のことを知るイベントが行われる予定です。八戸青年会議所が毎年様々な事業を行っていますが、今年は、「ラブはち楽校」と題したイベントを行います。親子でたくさん参加してほしいですね。
 八戸の国語、八戸の社会、八戸の理科、八戸の家庭科、八戸の図工の5教科の学習をする予定だそうです。家庭科では、何かおいしい物を食べるのかな?それは参加してみてのお楽しみです。
画像画像
画像

           ↑番屋小児童の作品です。
2013/07/10 08:00 | この記事のURLお知らせ

猛暑・・・人間は大変、植物は元気!

 最近の暑さでプールは大賑わい。教室や体育館は熱気で息苦しい状態。しかし、ヘチマやインゲン豆等は、順調に伸びています。
 先生方は、子供たちののびを表現する通信票事務に力を注いでいます。
画像
画像

2013/07/10 08:00 | この記事のURL環境

6年生・・・自分たちで漢字練習!

画像画像
画像

 6年生が国語の授業の中で漢字の書き順や熟語の勉強をしていました。5年生時代から行ってきたので、子供たちだけで、読み・書き順、部首名、使い方・熟語を黒板に書き出し、その語、ノートに練習していました。自力学習も時には大切です。
担任は、子供たちの動き(書き順や部首の説明などを)を見て、再確認させたり、修正したりします。
2013/07/08 12:30 | この記事のURL学習の様子

1,2年生・・・気持ちよく水泳!

 気温28度、水温24度とプールの状態はとても良くなりました。今年一番のプール利用は、1,2年生でした。まずは、準備体操の後、シャワーと腰洗いの練習をしました。その後、歩く練習からスタート。キャーキャー言いながらも楽しくできました。水に慣れること、水に目をつけることが大事です。
 午後は、6年生の割り当てです。
画像

2013/07/08 11:30 | この記事のURL学習の様子
48件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>