学校行事

10月27日 いもほり

本日3校時は全校でいもほりを行いました。
雲一つない晴天で絶好のいもほり日和となりました。

様々な形のサツマイモに児童は喜び爆発!
大きなサツマイモを獲った児童はとっても笑顔。それに負けじと周りが必死になって掘る姿は西部開拓時代のゴールドラッシュならぬスウィート(ポテト)ラッシュ。一獲千芋を皆で目指しました。
収穫後には、なかよし班各班から一名が代表として感想を発表しました。「様々な形のサツマイモが採れました」「秋を楽しむ会が待ち遠しい」などの感想があがりました。

    
  
本日を迎えるまでに、6年生はツルとり、5年生はマルチはがしを頑張りました。
いもほり終了後には3・4年生でイモ洗いを行いました。
皆の力で美味しくなったサツマイモは来月1日に秋を楽しむ会で皆で食べる予定です。
また、ユニークな形と重さでコンテストを行います。

『小学生 × 土・泥 = 無敵』。
たった2時間程度の作業でしたが、沢山エネルギーを吸い取られました・・・

2022/10/27 12:40 | この記事のURL学校行事

令和4年度学習発表会

今日、土曜日は令和4年度の学習発表会でした。
本日は全ご家庭の保護者の皆さまにご来場いただいたようで、日ごろの練習の成果を発表できて何よりの日となりました。
水曜日に行われた校内発表会のあと、録画された映像を各クラスでフィードバックして、今日を迎えました。
校内発表会よりも洗練され、諸要素が加わった本番は正に集大成。有終の美を飾ったように思います。
どの学年も今日は120点の出来でした。
週明け、じっくりと振り返りを行い、勉学や次の行事に向けて頑張りたいと思います。

県内のコロナの状況が落ち着き、本日の児童の様子を直に見ていただけたこと、様々な場面で児童の成長を感じることが多かった学習発表会で大成功だったと思います。
保護者の皆さま、今日もお子様を沢山褒めてあげてくださいね!

学習発表会 完

本日のハイライト

 
  
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 





2022/10/22 14:40 | この記事のURL学校行事

10月19日 校内学習発表会

 今日は、子ども達にとって1回目の本番、校内学習発表会を行いました。今年度初めて、全校児童が体育館に集まったので、少し緊張気味の子もいましたが、いざ発表になったら堂々とした態度でした。
 どの学年も素晴らしい発表でした。22日は大いに期待していらしてください。さらによい発表をお見せできるようあと2日間頑張ります。
1年生全員によるはじめの言葉

1年生 楽しく音読1年生 歌唱「1年生のうた」 群読「こぶたのかぞえうた」 音読劇「大きなかぶ」
 
2年生 劇「アイウエオリババ」
 
3年生 一緒にいると楽しいね 歌「ともだちになるために」 合奏「いっしょにいると楽しいね」 リズムカップス「明日も」
 
4年生 劇「花さき山」~変わらないもの
 
5年生 It's show 笑 招 time!! リズムうち「クラップフランズ」 合唱「COSMOS」 合奏「フックト・オン・日本民謡」
 
6年生 劇「スタートライン」
 
6年生代表によるおわりの言葉

2022/10/19 11:50 | この記事のURL学校行事

8月24日 2学期始業式

本日より2学期がスタートしました!
児童は夏休みの課題などそれぞれ持参して登校しており、皆に会えるワクワクと充実した夏休みを終え笑顔で登校しているように感じました。

初めに行った始業式はリモートで実施しました。
校長先生より命のお話がありました。
自分の命を大切にすることは勿論、他者の命と心を大切することも物凄く大切で、そのためにも、

①トラブルは必ず話し合いで解決すること
②暴力は絶対にふるわない。言葉の暴力も絶対にしない。

この2点を心がけ素敵な図南小にしていきましょうと全校児童に伝えました。

 

おうち時間が多かった夏休みから学校での生活時間が長くなりガラッと生活が変わります。もし、ご家庭でもお子様の様子に変化が見えましたら遠慮なく学校へお伝えくださいね。

今週はまず3日間。学校生活の流れを取り戻しながら過ごしていきたいですね。

それぞれのクラスでは、夏休みに取り組んだ研究や作品の発表会が行われていました。
それぞれ誇らしさと恥ずかしさが絶妙な加減で発表していました。校内展示があるのでじっくり見るのが楽しみです!

    


夏休みの研究作品、自主的に取り組んだ作品など締め切りが直近のものもあります。
完成したものでまだ持参していない作品は明日にでも持参くださるようお願いします!



2022/08/24 07:40 | この記事のURL学校行事

7月21日 1学期終業式

本日3時間目、1学期終業式が行われました。本日もリモートで行いました。

はじめに、各クラスの代表児童が1学期の締めくくりと夏休みの抱負を発表してくれました。
それぞれが自分の視点で1学期を振り返り、学習面、生活面、自分の性格など2学期に改善したいことを話してくれました。
    
夏休みの目標も具体的で「しっかりやるぞ!」という心意気を感じました。

校長先生のお話は、1学期中に全校児童の前で話したことを振り返り、そのことについて児童自身に振り返ってもらいました。また夏休み中については、時間割もチャイムもない生活の中で自分自身が予定をたてたり、そのことを振り返ったり、改善したり、自分が自分の先生になるようにしましょうと児童に伝えました。最後は自分の命は自分で守ろうという話で締めくくりました。

その後、7月10日に行われた吹奏楽コンクール八戸地区大会で金賞を受賞した吹奏楽愛好会の表彰を行いました。吹奏楽愛好会は来週31日にリンクステーションホール青森で行われる県大会に出場します。
 

最後は運営委員会が主導し全校で万引きしま宣言を唱和し、終了しました。

今日で1学期はおしまい。33日の夏休みに突入です。
この夏休みが児童にとって有意義な時間になるよう願っています。
2学期また元気な姿で会いましょう!





2022/07/21 07:40 | この記事のURL学校行事

7月14日 修学旅行その5~大沼での体験part2

 
 
 お昼ご飯の後の体験活動は、アイスクリーム作りです。材料は、あとで6年生に教えてもらいたいと思います。腕がつかれるまで容器をふった後は、おいしいアイスクリームの出来上がり。写真はバニラ味でしょうか。食べた感想も楽しみです。
 楽しい大沼での体験活動の締めは、連結自転車。長ーい自転車にみんなで乗って、思い出作り。
 修学旅行のワクワクがとまりません。この後、バスで函館に向かいます。

2022/07/14 14:30 | この記事のURL学校行事

7月14日 修学旅行その4~昼食はジンギスカン

 
いい表情で集合写真を撮りました。
カヌー体験のあとは、お昼ご飯。北海道といったらジンギスカン。一人用の鍋を用意してもらい、おいしくいただいています。
2022/07/14 12:40 | この記事のURL学校行事

7月14日 修学旅行その3~大沼での体験

  

 10時01分に新函館北斗駅に到着しました。あっという間に北海道です。
 大沼までバスで移動し、カヌー体験。大沼はいい天気のようです。
 みんなで力を合わせて、漕ぎましょう。
2022/07/14 12:10 | この記事のURL学校行事

7月14日 修学旅行その2~新幹線にて

 
 
 修学旅行は予定どおり進んでいます。8時35分に八戸駅を出発し、新幹線の中でもマナーよく過ごしているようです。ウノやトランプで楽しんでいますね。
 
 



2022/07/14 09:00 | この記事のURL学校行事

6月30日 5年生宿泊学習その5 帰校式

13時40分頃、本校に無事帰ってきました。
それぞれに疲れの表情が見えますが、「どうだった?」と聞くと「楽しかったです!」と清々しく答えてくれた様子を見ると充実した2日間だったのではないでしょうか。良い思い出ができたことでしょう。
そしておうちの有難みも分かったことでしょう。様々な有難みに感謝しようね。
お疲れさまでした!
   
4枚目、それぞれの上がらない顔に疲れの具合を感じます。お疲れ様。



2022/06/30 16:00 | この記事のURL学校行事
321件中 41~50件目    <<前へ  3 | 4 | 5 | 6 | 7  次へ>>