学校行事

勉強ができるようになるには?

 4月20日(水)に全校朝会がありました。内容は、校長先生のお話でした。「勉強ができるようになる方法を教えます。」という言葉から始まり、「花」と「鼻」の言葉の由来を取り上げながら「その方法は話し手に鼻を向けること。(話をよく聞くこと)」という言葉で結びました。


画像

2011/04/20 15:00 | この記事のURL学校行事

初々しい28名!

 4月7日(木)、入学式が行われ、28名の初々しい子ども達が図南小の一員になりました。式次第は、修礼、開式のことば、国歌斉唱、校長式辞、1年学級担任紹介、来賓祝辞、在校生代表のことば、新入生代表のことば、教科書給与、交通安全帽・防犯笛贈呈、新入生・在校生代表握手、校歌、閉式の言葉、修礼でした。1年生は吹奏楽部の演奏に合わせて入退場しました。


画像

校長先生から1年生の担任が紹介されました。



画像

在校生代表(6年生)の言葉です。



画像

1年生代表の言葉です。



画像

校長先生から1年生へ教科書が給与されました。



画像

 長者地区防犯協会指導隊と図南交通指導隊の方々から1年生へ交通安全帽と防犯笛が贈呈されました。


画像

 1年生と在校生の代表が、「よろしくお願いします」と言って握手を交わしました。




2011/04/07 15:10 | この記事のURL学校行事

1年がスタート

 4月7日(木)、1学期始業式が行われ1年がスタートしました。式は修礼で始まり、開式の言葉、校長先生のお話、校歌と続き、修礼で終わりました。


画像

 校長先生からは、「あいさつする」、「友だちと仲よくする」、「考えて行動する」、「交通事故に遭わない」ことなどについて話がありました。





2011/04/07 15:00 | この記事のURL学校行事

ようこそ図南小へ

 4月6日(水)、今年度、図南小にお出でになった先生方を迎える新任式が行われました。この日は、新2年生から新6年生までが登校してきました。新任の先生方は、小関校長先生、福田先生、用務員の直江さん、特別支援アシスタントの木村さんの4名ですが、式には直江さん以外の3名が出席し行われました。


画像

教頭先生から新任の先生方の紹介がありました。



画像

児童の代表の「先生方を迎える言葉」です。


2011/04/06 17:40 | この記事のURL学校行事

離任式

 3月25日(金)、本校を転退出する先生とのお別れの会、離任式が行われました。修礼、開式の言葉、転退出者の紹介、転退出者のお話、児童お別れの言葉・花束贈呈、校歌、閉式の言葉、修礼の順で行われました。今年度、本校を転任及び退任する方々は、貝森校長先生、石橋先生、淡路先生、非常勤講師の加藤先生、特別支援アシスタントの浅石先生、用務員の神山さん、理科支援員の松尾さんです。残念ながら都合により全員が出席できませんでしたが終始別れを惜しむ雰囲気に包まれていました。


画像

教頭先生から離任する先生方の紹介がありました。



画像

 子どもたちから「お別れの言葉が書かれた作文」と「花束」が贈られました。



画像

最後は、子どもたちの間を通って退場しました。



画像

BGMが流れる中、たくさんの拍手、握手、涙が見られました。


2011/03/25 18:00 | この記事のURL学校行事

修了式

 3月25日(金)、今年度の修了式が行われました。修礼、開会の言葉、国歌斉唱、修了証書授与、校長式辞、校歌、閉会の言葉、修礼という流れで行われました。


画像

校長先生から各学級の代表者へ修了証書が手渡されました。



画像

全学級の代表者が修了証書を受け取りました。



画像

 校長式辞では、年間を通して取り組んできた「あいさつ」、「忘れ物ゼロ」、「読書」について話がありました。来年度も継続して取り組んでいくことを約束しました。
2011/03/25 10:20 | この記事のURL学校行事

48名の巣立ち

 3月18日(金)、卒業証書授与式が行われました。そして、48名の子どもたちが巣立っていきました。式の冒頭、今回の大震災で犠牲になった方々に対して全員が黙祷を捧げました。「呼びかけ」の中で歌を歌ったときには6年生が泣き出し、退場するときは在校生も涙し、それを見た6年生もまた・・・という感動的な卒業式になりました。


画像

卒業証書が校長先生から一人一人に手渡されました。



画像

6年生から学校へ「卒業記念品」が贈呈されました。



画像

PTA会長から6年生へ「卒業祝い品」が授与されました。



画像

呼びかけの様子です。6年生は席からひな壇へ移動しました。



画像

最後に全員で校歌を歌いました。



画像

6年生の退場です。



画像

みんなで6年生を見送りました。



画像

外で記念写真を撮っている親子の姿も見られました。


 もしも余震が来た場合の身の守り方や避難の仕方について確認した後に始められた卒業式でしたが、無事に終了することができました。4月から中学校生活がスタートする卒業生が更に大きく、そしてたくましく成長していってくれることを期待しています。「卒業、おめでとう」



 




2011/03/18 16:20 | この記事のURL学校行事

せっかくのクリーン大作戦が・・・

 本校では1学期と3学期に「クリーン大作戦」というのを行っています。1学期は学校周辺のゴミ拾いをし、3学期は校舎内のワックスがけをしています。3月11日(金)の5校時に行われた「クリーン大作戦」の様子です。


画像

 教室ではたわしを使って床をこすったり水拭きをしたりしてきれいにしました。



画像

 体育館では卒業式に向けて高学年が床の水拭きをし、その後、職員でワックスをかけようとしていたところ大きな揺れに見舞われ、天井から落ちてきた粉で床が真っ白になってしまいました。せっかくの「クリーン大作戦」が・・・。しかし、臨時休校中の3月15日(火)に職員で床をきれいにし、ワックスをかけました。
2011/03/16 14:10 | この記事のURL学校行事

今年度最後の・・・

 何度かチャレンジコーナーについて紹介してきましたが、3月9日(水)の今年度最後の全校朝会(放送)でも、前回同様に運営委員会と放送委員会の子たちがオブザーバーになって校長先生がチャレンジコーナーの紹介をしました。


画像

さながら理科実験の授業のようでした。



画像

空気の力で物を動かすエアーエンジンに空気を注入しています。



画像

終了後も子どもたちは立ち去ろうとしませんでした。


2011/03/14 14:20 | この記事のURL学校行事

感謝の気持ちを込めて

 2月28日(月)の2・3校時に「6年生を送る会」が行われました。今回は体育館、なかよし班(たてわり班)の活動場所、体育館の順で会場を移しながら、三部構成で実施しました。


画像

 「あんぱんマン」の曲に合わせて1年生と6年生が手をつないで体育館へ入場しました。



画像

 入場曲は吹奏楽部の演奏によるものでした。軽快なリズムが雰囲気を明るくしました。



画像

 入場後は体育館中央で1年生と6年生がパフォーマンスをしました。弟や妹をかわいがるお兄さん、お姉さんのようでした。



画像

 5年生がランドセルに貼った「6年生を送る会」の文字を一字一字出していきました。いよいよ始まりです。以上が第一部です。



画像

 第二部はなかよし班(たてわり班)ごとに活動しました。6年生へ1~5年生の感謝の気持ちを記した寄せ書きが手渡されました。
 


画像

 お礼に6年生がメッセージ入りの手作りペンダントを首にかけてくれました。



画像

 第三部はじめは、なかよし班の小グループ対抗の○×ゲームです。正解するグループが多かったです。



画像

 なかよし班対抗のボール送りゲームです。うまく送れるときもあればボールを落とすときもあったりで、最後まで気が抜けない戦いになりました。



画像

 6年生は、詩の朗読と歌を披露してくれました。全員の声がそろっていてすばらしかったです。



画像

 最後はアーチで6年生を見送りました。気持ちと気持ちの交流が図られた2時間でした。
2011/03/01 11:50 | この記事のURL学校行事
337件中 301~310件目    <<前へ  29 | 30 | 31 | 32 | 33  次へ>>