PTA活動

学校園の耕耘・・・親子で頑張る!

 夕方、耕耘機の音がするので行ってみると、なんと親子(娘さん)で耕してくれていました。娘さんは、顔を黒くしながらもお父さんの手伝いをしていました。写真を撮ろうとしたら照れて、脇の方へ行きましたが、とても微笑ましく思いました。ありがとうございます、お父さん、娘さん。アイスクリームを買ってもらったのかな?
画像

2013/05/21 18:20 | この記事のURLPTA活動

お父さん委員会の活躍②・・・こんな高い所にも!

 簡単に立ったように見えますが、実は高所での作業もたくさんありました。かっこいいですね。
画像
画像

2013/05/20 07:00 | この記事のURLPTA活動

お父さん委員会の活躍①・・・入場門づくり

 昨日の環境整備作業において、お父さん委員会のメンバー20数名により、あっという間に入場門の組み立てが終わりました。
画像
画像
画像

 さすがです。
2013/05/20 07:00 | この記事のURLPTA活動

お父さん委員会の活躍④・・・ベンチづくり

 野球用のベンチがだいぶ腐食していたので、ベンチの修繕をお願いしました。これで気持ちよく野球の試合ができますね。清潔感のある白いベンチ、白球を追う子供たちにはぴったりです。
画像
画像

2013/05/20 07:00 | この記事のURLPTA活動

お父さん委員会の活躍③・・・枝きり、枝はらい作業

 チェーンソーを巧みに使い、視界や太陽光を遮る枝を切ってくれました。
画像
画像

2013/05/20 07:00 | この記事のURLPTA活動

環境整備作業・・・窓ふき作業

 今日は、朝6時半からPTA早朝環境整備作業を行いました。たくさんの保護者の方々、児童の皆さんに協力いただきました。
 はじめに、各教室の窓ふき作業をしました。窓がきれいになりました。時計もよく見えますね。
画像
画像

2013/05/19 16:00 | この記事のURLPTA活動

環境整備作業・・・草取り

 窓ふき終了後、学年ごとに分担された場所の草取り作業を行いました。
画像
画像
画像

 きれいになりました。ありがとうございました。
2013/05/19 16:00 | この記事のURLPTA活動

PTA役員会・・・1年間の見通しをもつ

 学年委員長、各委員長が集まりました。1年間の見通しをもつとともに、学年行事等の話し合いをしました。平日にも関わらず多数の参加、ありがとうございました。
画像

2013/05/10 16:20 | この記事のURLPTA活動

PTA総会・・・審議いただきました!

PTA総会(168名の会員中、113名の出席)では、会務報告及び決算報告、事業案、会則等について審議していただきました。25年度の新役員も承認していただきました。ありがとうございました。
画像画像
画像


2013/04/27 13:00 | この記事のURLPTA活動

PTA活動・・・執行部や学年Pの会合!

 PTA会議室の利用予約の電話が結構入ります。昨日は、執行部が歓送迎会の仕事をしていました。6学年も1年間の見通しを立てる話し合いをしていました。このようなコミュニケーションがPTA活動を活性化していくのだと思います。ご苦労さまでした。
画像
画像

2013/04/10 17:40 | この記事のURLPTA活動
31件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>