図南元気タイム

 本校では保護者と連携して「早寝、早起き、朝ごはん」に取り組んでいるところです。その実態を把握し、その結果について全校で考え、栄養士の方から指導していただく場を設けました。それが、以下に紹介する「図南元気タイム」です。この日はフリー参観日になっていて保護者の方々も見に来られ、親子で考えるいい機会にもなったのではないかと思います。


画像

保健委員会が会の進行を行いました。


画像

 朝食を摂っているかどうかや寝た時刻などのアンケート結果についての発表です。

画像

栄養士さんから食事と健康などについての話を聞きました。


画像

最後に感想を発表してもらいました。


画像

フリー参観日に来られていた保護者の方々も出席しました。



 どの子にも早寝早起き朝ご飯が身につき、元気に登校、生活ができるようになってくれることを願っています。








2010/09/06 17:10 | この記事のURL学校行事

絵を描く会合評会

 8月に校内研修で図工科研修をしました。内容は、講師の先生を招いての絵の合評会でした。子ども達が描いた絵を見ながら、絵の見方や指導の仕方を学びました。


画像

合評会の様子です。


画像

具体的で分かりやすいご指導をいただきました。



2010/08/23 17:20 | この記事のURL校内研

1学期参観日

 7月2日に1学期最後の参観日が開かれました。どの学級でもはりきって発表したり活動したりする様子が見られました。


画像

音楽の授業


画像

算数の授業


画像

国語の授業


画像

社会の授業



2010/07/02 17:20 | この記事のURL参観日

校長先生の実験

 6月30日の全校朝会で校長先生が自作のぶんぶんゴマを見せてくださいました。まず、オーソドックスな丸形のぶんぶんゴマ、続いて形が四角の物、三角の物という順でどのように回るのかをみんなに予想させた後に実演し、更に、赤、黄、青など2~3種類の色で塗りつぶした物を回すと色がどうなるかを予想させた後に実際に回して見せて下さいました。みんな興味津々で見ていました。さっそく家で作った子もいたようです。とてもおもしろい理科の実験でした。


画像

はじめに、材料や作り方を説明しました。


画像

丸いぶんぶんゴマを回しているところです。


画像

三角のぶんぶんゴマです。


 これまでも校長先生は紫キャベツを使って酸性、アルカリ性を調べる実験を見せてくださったり、自作のぶんぶんゴマの他、いろいろな遊び道具を作って校長室前にチャレンジコーナーを設置し、休み時間に子ども達が自由にさわったり遊んだりできるようにしています。


2010/06/30 17:20 | この記事のURL全校朝会

選手を励ます会

 本校にはミニバスケット部(女子)、野球部、サッカー部、吹奏楽部、合唱部の5つの部活があります。6月23日にその部員たちを励ます会が開かれました。各部の代表による決意発表の後、応援団と全校児童が選手たちへの励ましのエールを送りました。

画像

ミニバスケット部(女子)


画像

野球部


画像

サッカー部


画像

吹奏楽部


画像

合唱部


画像

応援団です。


画像

全校応援です。

















2010/06/23 17:20 | この記事のURL児童朝会

音楽朝会(6月)

 本校では「表現できる曲のレパートリーを増やしたり歌唱の美しさを感じ取らせたりする」というねらいのもと、音楽朝会で全校合唱を行っています。1学期は校歌や運動会で歌う「ゴーゴーゴー」を、2学期には10月に行われる音楽会で歌う全校合唱の曲を、3学期はダンスをしながら歌うことや卒業式の歌を歌います。


画像

手拍子や身体表現なども取り入れながら歌っています。

2010/06/10 17:20 | この記事のURL音楽朝会

第1回 児童総会

 第1回目の児童総会が6月3日に行われました。話し合いのテーマは「いじめをなくそう」でした。児童会からいじめに関するアンケートの結果の発表とその説明があり、それをもとにどうしたらいじめがなくなるかを話し合いました。

画像

3年生以上が参加して行われました。


画像

たくさんの人が発表しました。


画像

児童会の目標です。


 今回の話し合いによって、いじめについて一人一人が考えました。児童会の目標である「パワフル全開 笑顔あふれる図南小」に近づいていくための意義のある話し合いになりました。
2010/06/03 17:20 | この記事のURL児童会活動

サツマイモ植え

 本校では「なかよし班」という縦割り班をつくって、様々な活動をしています。その中にサツマイモを植えて育て収穫するという活動があります。以下に紹介するのは、そのサツマイモ植えの様子です。

画像

①ビニールを張った畝に棒で穴を開けました。


画像

②各なかよし班ごとにサツマイモの苗を植えました。


画像

③みんなで協力してやっとで植え終わりました。


画像

④苗にじょうろで水をやりました。


画像

⑤最後に各班の代表からサツマイモ植えの感想を発表してもらいました。





2010/06/01 17:20 | この記事のURLなかよし班

校内研修(特別支援教育)

 校内研修で特別支援教育研修を行いました。講師の田中指導主事から、特別支援を要する児童の個別指導計画の立て方を学びました。


画像

プロジェクターを使って分かりやすく説明してくださいました。


画像

パソコンで指導計画づくりを体験しました。


2010/05/31 17:20 | この記事のURL校内研

あいさつ運動

 ジョイントスクールの活動の一環として、長者中学校区で5月25日(火)~5月28日(金)まであいさつ運動を行いました。本校では生活委員会が中心となって登校の時間帯にあいさつ運動をしました。登校してくる子ども達も生活委員会に負けない元気な声であいさつをしていました。

画像

2010/05/27 17:20 | この記事のURLジョイントスクール
1663件中 1631~1640件目    <<前へ  162 | 163 | 164 | 165 | 166  次へ>>