修学旅行1日目~夜景

 函館での大きな楽しみの一つが夜景です。すっきり晴れた天気とまではいかなかったようですが、すばらしい夜景を見ることができました。


画像

函館山到着直後の夜景です。



画像

函館山到着から約30分くらいたった頃の夜景です。





2012/06/14 13:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行1日目~五島軒

 目的地函館に着いた修学旅行隊はカレーで有名な五島軒で昼食を摂りました。味はちょっと辛めですが生クリームを加えるとまろやかに。全員完食!


画像


画像

2012/06/13 18:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目~出発の式

 6年生が待ちに待った修学旅行の日がやってきました。発の式には1~5年生、職員、保護者の方々も集まり、見送りをしました。15日(金)までの3日間、たくさんいい思い出を作って全員元気で帰ってきてもらいたいと思っています。


画像


画像

 5年生が「6年生のみなさん、いってらっしゃい」と書いた紙を掲げて6年生を見送りました。



画像



 修学旅行先で撮った写真は引率者からその日のうちに電子メールで送ってもらうことにしましたので、本ブログでできるだけタイムリーに様子をお伝えしていきたいと思っています。
2012/06/13 18:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目~大沼公園

 大沼公園ではカヌー体験をしました。中には救助船で引っ張ってもらう班もあり、大自然の中、協力し合ってがんばって漕ぎました。また、生キャラメルやアイス作りに挑戦する班もありました。できばえはいかに?


画像


画像

 服が濡れた子もいたようですが、全員元気にカメラにおさまりました。



画像

キャラメル作りの様子です。



画像

アイス作りの様子です。


2012/06/13 18:30 | この記事のURL学校行事

行ってきま~す!

 今年の修学旅行は今月の13日(水)~15日(金)の日程で函館に行きます。そこで、児童朝会で6年生から修学旅行のあいさつがありました。最初に代表の子3名がそれぞれ1日毎に日程を説明し、「いない間、掃除や委員会活動などよろしくお願いします。」と呼びかけていました。最後は6年生全員の「行ってきま~す!」という元気の良いあいさつで終わりました。


画像

2012/06/12 11:10 | この記事のURL6学年

委員会からのお知らせ

 児童朝会があり、給食委員会と生活委員会から発表がありました。給食委員会からは牛乳パックや布巾を洗ったり給食台を拭いたりしているという仕事の内容についてと各学級にある牛乳パック入れをきれいに拭いてもらいたいという全校へのお願いの発表がありました。また、生活委員会はあいさつの良い例と悪い例を紹介し、きちんと立ち止まって明るい声であいさつをしましょうと呼びかけていました。


画像


画像

2012/06/12 11:00 | この記事のURL

大きく育て!

 6月8日(金)3校時に縦割り班である「なかよし班」でサツマイモの苗を植えました。サツマイモの植え方について担当の先生から説明を聞いたあと、6年生が畝にかぶせているビニールに苗を植えるための穴を棒を使って開けました。次に、なかよし班ごとに苗を植え、水やりをして作業を終えました。最後は、各学年の代表から感想を発表してもらいました。


画像


画像


画像


画像


画像


画像

 秋には収穫をして地域の方々を招待して焼きいも会を開きます。たくさんのサツマイモが収穫できるよう、これからなかよし班で水やりや草取りをしていくことになります。






2012/06/08 14:00 | この記事のURL縦割り班活動

学力の定着に向け

 本校では今年度の学校目標を「見える学力の充実」と「『問い』を持たせる授業の充実」とし、その目標達成のための重点施策を「授業の充実・改善」、「家庭と連携して身につける望ましい生活の習慣化(家庭学習・生活習慣・読書)」の2つにしています。そして、学力に関わる部分としてはその定着のための取り組みの1つとして、水曜日以外の8:15~8:30に全学級で漢字、計算ドリルの学習に取り組んでいます。また、その学習成果を確かめるための漢字、計算テストを年7回実施することにしています。


画像

2年生のドリルタイムです。どの子も集中して取り組んでいます。




2012/06/08 13:20 | この記事のURL取り組み

今度こそよくしよう!

 6月7日(木)に3年生以上が参加して児童総会が開かれました。今回は、事前に実施した学校生活に関するアンケートの結果から困っていることとしてたくさん意見が出ていた「廊下歩行」について話し合いました。日常生活を見ていると特に昼休み後の清掃前後の移動時間に走る子が多く見られます。この話し合いによってこれまで以上に「今度こそよくしよう!」という意識が高まったのではないかと思っています。


画像


画像


画像

たくさんの子が意見を発表していました。



画像

運営委員会が話し合いの進行や書記を務めてくれました。



画像

 最後に校長先生から廊下歩行のマナーを守らないことにより大けがをした子がいたという事例について話がありました。合わせて、重点として取り組んでいるにもかかわらずなかなか改善されていない「忘れ物」についても意識を持って取り組んでいこうと呼びかけていました。









2012/06/07 17:30 | この記事のURL児童会行事

校内研修~6年算数

 本校の今年度の学校目標は「見える学力の充実」と「『問い』を持たせる授業の充実」の2つです。そして、その目標達成のために校内研修による授業改善と朝のドリルタイムの充実を図っているところです。その校内研修として、6年生が算数の授業を公開しました。式の読み方の学習で、提示した式が何を表しているのかを多様に考えさせる内容でした。子どもたちはじっくりと学習課題に取り組み考えを発表していました。


画像



2012/06/06 17:30 | この記事のURL校内研
1663件中 1351~1360件目    <<前へ  134 | 135 | 136 | 137 | 138  次へ>>