野球部・・・親子で練習?

 野球部の練習が午前中ありました。本校の担当職員の他、お父さん方も数名、ノックなど手伝ってくれました。キャッチボールしているお母さんもいました。少しびっくりしました。
 お父さんやお母さんに見守られて野球の練習ができることはすばらしいことですね。見ていてあたたかい気持ちになりました。見守り隊の皆様、ありがとうございます。
画像

2013/04/06 14:10 | この記事のURL部活動

福寿草・・・かわいい花が

 校舎のまわりを歩いて冬の名残と春を見つけました。2校舎の非常階段下には、雪が少し残っていました。中庭付近には、福寿草が咲いていました。
画像

 子供たちは見つけることができるでしょうか?
2013/04/06 14:00 | この記事のURL環境

入学式準備・・・代表児童の練習

 会場準備が整い、午後には代表児童8名が来校し、教科書授与や防犯笛授与等の練習をしました。どのお子さんも大きな声でお礼の言葉や頑張る気持ちを発表していました。
 月曜日が楽しみですね。
画像

2013/04/05 16:20 | この記事のURL学校行事

新任式・・・出会いを大切に!!!

 新任式では6人の先生方と子どもたちとの出会いがありました。さらに、4人の転入生との出会いもありました。子どもたちの元気いっぱいのあいさつ、「楽しみだぞっ!!」というにっこり笑顔、きれいな歌声だった校歌に感動しました。


画像



 8日(月)にはぴっかぴかの1年生との出会いが待っています。今から楽しみですね。
2013/04/05 12:40 | この記事のURL学校行事

入学準備・・・新6年生が清掃や飾り付けを

 今日は、8日(月)の入学式に向け、新1年生の教室づくりを行いました。新6年生数名が朝早くから児童玄関前に並んでいました。最高学年としてがんばるぞ!という意欲を感じました。どの子も一生懸命割り当ての仕事をがんばっていました。さすがです。
画像

 明日、5日(金)8:30児童出校、8:55~新任式・担任発表があります。元気に登校しましょう。登校したら、進級した新しい教室に入りましょう。
2013/04/04 17:40 | この記事のURL児童の活動

修了式

 今日、修了式が行われました。最初に校長先生から各学級の代表者へ修了証書が手渡されました。次に、校長先生から話がありました。卒業式の態度が大変立派だったこと、一年前の自分と比べると体が大きくなっただけでなく、できないことができるようになったり分からないことが分かるようになったりするなど成長したこと、あいさつが立派であること、漢字・計算テストや学習発表会をよくがんばって成果を出したことなど、一年間、よくがんばったという内容でした。修了式に引き続き生徒指導担当から春休みの生活についての話がありました。


画像


画像


画像

 明日から春休みです。1年間のまとめをするとともに、新年度に向けての準備や心構えを持って新年度、いいスタートを切ってもらいたいと思っています。また、保護者や地域の皆様には、これまで学校教育に対するご理解、ご協力を賜り、大変ありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします。
2013/03/26 12:10 | この記事のURL学校行事

感謝状

 3月7日に開催された八戸環状線「(仮称)糠塚1号橋」名称選定会議で新しい橋の名前が「図南大橋(となんおおはし)」に決定しました。
 名称募集は平成25年2月1日から平成25年2月28日にかけて行っており、総数214件(173名)の応募があり、この橋の表記(橋に付けられる「図南大橋」の文字)へはひらがな表記も含めて15名からの応募があったそうです。
 本校からも何人も応募してくれ、その中から「図南大橋」と応募した14名に、今日、名称募集を主催した三八地域県民局の方から感謝状と記念品が贈られました。また、その中には表記に応募して採用された子も含まれていました。おめでとうございます。


画像


画像



2013/03/25 15:30 | この記事のURLその他

卒業証書授与式

 卒業証書授与式が行われ、6年生45名が中学校へと巣立っていきました。感動的な卒業式になりました。6年生のみなさん、中学校でも活躍して下さい。ご卒業おめでとうございます。


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像







2013/03/22 13:30 | この記事のURL学校行事

会場準備

 卒業式を明日に控え、式会場や控え室の準備を5年生がやりました。パイプ椅子を並べ、長テーブルに白布をかけ、汚れの拭き取りや飾り付けなどを行いました。


画像


画像


画像


画像


画像


画像


2013/03/21 17:10 | この記事のURLその他

卒業式全体練習

 卒業式を明日に控え、最後の全体練習を行いました。歌は「君が代」で気をつけるところについて、呼びかけは立つ、座るタイミングを練習しました。いよいよ明日が本番です。


画像


画像

2013/03/21 13:10 | この記事のURLその他
1687件中 1211~1220件目    <<前へ  120 | 121 | 122 | 123 | 124  次へ>>