修学旅行3日目・・・トラピスチヌ修道院へ

 現在、修学旅行隊はトラピスチヌ修道院へバスで向かっています。その後、ベイエリアで買い物、昼食。列車を乗り継いで八戸へ。予定通り、学校着は、午後5時20分ころです。
 なお、お迎えの車は、校庭側へ駐車願います。
 到着予定が大きく変わる場合は、6学年限定メール配信でお知らせします。
2013/06/15 08:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行2日目後半・・・自主見学

 10:30~自主見学がスタート。昼は各班で様々なお店を探して食べます。有名ラーメン店や喫茶店等で。
 昼食後は、事前に見学しようと決めた観光施設を路面電車の一日乗車券を使って回りました。教会、旧公会堂、函館公園、熱帯植物園などをまわりました。
 ゴールは、午後5時、湯の川○○亭です。
 今は、ホテルでバイキングの夕食を楽しんでいます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

2013/06/14 18:10 | この記事のURL修学旅行

修学旅行2日目前半・・・朝市売り場体験!!!

 子供たちは函館の朝市で様々な商店の店員となって品物を売る体験をしました。お客さんに声がけするのが恥ずかしかったようですが、貴重な体験となりました。
画像

画像
画像
画像

2013/06/14 10:40 | この記事のURL修学旅行

修学旅行1日目後半・・・立派なホテルです!

 なんと子供たちがとまるホテルは、○○亭ではありませんか!豪華ホテルで子供たちは熟睡できるのでしょうか?
 中庭もすごい!!!
画像

画像

2013/06/14 07:40 | この記事のURL修学旅行

修学旅行1日目後半・・・ハートを探せ!!!

 子供たちの日頃の行いが良いのか、晴れ○○(校長先生かも?)のおかげでしょうか、素晴らしい夜景を見ることができました。100万ドルの夜景です。きっと子供たちの記憶には、お金で表すことができないほどのものが残ったと思います。
 ハートの形、見つけることができたかな?
画像

画像

2013/06/14 07:40 | この記事のURL修学旅行

修学旅行1日目後半・・・自転車乗り

 大沼公園で、数珠つなぎの自転車のりを楽しみました。皆で乗るのが楽しいかったようです。
画像
画像

2013/06/14 07:20 | この記事のURL修学旅行

修学旅行隊・・・函館山へ!!!

 今、湯ノ川の宿をバスで出発。函館山へ向かっています。晴天なので、素晴らしい夜景になりそうです。画像は明日お見せします。
 バスの中では、うるさいくらい元気だそうです。体調が悪い子はいません。
2013/06/13 18:40 | この記事のURL修学旅行

お話タイム・・・ボランティア読み聞かせ

 今日、読み聞かせサークル「紙風船」の3名が、1年~3年の子供たちに絵本の読み聞かせをしてくれました。インドネシアやデンマークの昔話や「ショーティとねこ」という絵本などでした。20分間絵本や昔話の面白さを味わいました。
画像画像
画像

2013/06/13 17:10 | この記事のURLボランティア

修学旅行隊・・・画像で見る1日目!

 昼食はカレー、大沼ではアイスクリームづくり・・・。皆元気です。函館の夜景が楽しみです。
画像
画像
画像
画像

2013/06/13 15:50 | この記事のURL修学旅行

修学旅行隊から・・・今、白鳥の中

 スーパー白鳥95号の中で、子供たちはトランプやウノなどの遊びを楽しんでいるそうです。11:38に函館到着予定。

2013/06/13 10:30 | この記事のURL修学旅行
1714件中 1101~1110件目    <<前へ  109 | 110 | 111 | 112 | 113  次へ>>