小中野小学校ブログ

2018年2月の記事

あそびランド・・・延期です!

 2年生の生活科「あそびランド」、2年生が様々なあそびのコーナーを設け、皆で楽しみ合う活動を予定していました。残念ながら、インフルエンザの発生により、異学年の交流や縦割り清掃を自粛しています。それに伴い、2年生の「あそびランド」実施も延期となりました。楽しみにしていた取組でしたが、インフルエンザの広がりをおさえたいと思います。
 明日から3連休です。お出かけの際はマスク着用、手洗い・うがいの徹底をお願いします。


2018/02/09 12:50 | この記事のURLお知らせ

1年生に転入生・・・香川県から

 久しぶりの転入生がありました。香川県丸亀市からです。1年1組に、スペイン語と日本語を話す男の子の転校生。
 ひらがな、カタカタは大丈夫、漢字もOK。ただ、頭をひねっていた勉強がありました。それは、早口言葉でした。
 給食のカレーは、おいしいと言って食べていました。子どもはすぐ仲良くなりますね。


2018/02/09 12:20 | この記事のURLお知らせ

青い目の人形・・・全校朝会の講話で

 今朝は月1回の講話の日でした。青い目の人形について、校内放送でスライドをカメラで投影し、TVで視聴できるようにして行いました。
 91年前、アメリカから国際交流の一環として、青い目の人形が贈られました。小中野小学校にも届いたという記録はありますが、実物は残っていません。当時、全国に約12000体あまり贈られ、現存は約300体、青森県には9体。八戸市には、南郷歴史民俗資料館に1体(メリー)が展示されています。島守小で発見された人形だそうです。
 親善人形から、戦争時代には敵国人形になり、かなり処分されました。今日は、悲しい部分も紹介しましたが、今もお雛様と一緒飾ってお祝いしている学校のことも紹介しました。歴史資料館から日本人形も持ち出し、返礼人形としてアメリカへ贈った日本人形のことも紹介しました。
 平和のこととか、国際交流のこと、人と仲良くすること等を再確認するきっかけになればと思います。


2018/02/07 08:40 | この記事のURL学校行事

季節感を大事に・・・なかよし学級の前

 先日まで3体の鬼が展示されていたと思ったら、もう雛祭りバージョンに代わっていました。なかよし学級の前は、いつも賑やかです。工作や書写作品がたくさん展示されています。前を通るのが楽しくなりますね。季節を感じます。


2018/02/06 14:40 | この記事のURL学習の様子

幼保小交流会・・・3園の園児55名来校

 今日、2校時に小中野保育園・小中野幼稚園・ちぐさ保育園の年長児55名が来校し、本校1年生と交流しました。最初は、1年生が園児たちと手をつなぎ、校舎を回りました。1年生の教室にも入って、机やいすを確認しました。少しだけ教室の雰囲気を味わってもらいました。その後、体育館へ行き、貨物列車やじゃんけんゲームをして楽しみ合いました。皆にこにこして帰ったようです。4月9日が入学式です。元気に合いましょう。3園の先生方、引率ありがとうございました。
 園児たちは、少し入学に希望をもつことができたでしょうか。1年生は、自分たちがお兄さん、お姉さんになるという意識を高めたと思います。


2018/02/06 11:00 | この記事のURL幼保小連携

市内図工展・・・福祉公民館にて

 2月3日・4日と市内図工展が類家の福祉公民館で開催されました。本校児童の工作や版画が展示されていました。本校の版画には運動会の一場面を描いた作品もありました。工作は、楽しみながら作っていることがわかる力作でした。
 他校の作品を鑑賞し合うことも勉強になりますね。


2018/02/05 12:30 | この記事のURLお知らせ

新入学児童保護者説明会・・・熱心に聴いていただきました!

 午後2時から図書室において、30年度入学に向けた保護者説明会を開催しました。
 学校の概要や教育活動、1年生の学習・準備物について、保健関係、就学援助関係、児童館利用・・・。1時間半の説明でしたが、しっかりメモを取りながらお聞きいただき、ありがとうとうございました。説明会後に盛り上がったいたのが、市外からの方々で、「ひざ当て」の使用経験のなく、つくりがよくわからなかったようです。手に取り、確認していただきました。ご理解いただけたようでした。いろいろ説明をしましたので、よくわからないこと等がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。63名の入学予定です。あと2か月、4月9日に元気に入学式を迎えてほしいと思います。


2018/02/01 15:50 | この記事のURL学校行事

こども新聞・・・えんぶりの記事が一面に

 昨日の全校朝会で、皆既月食を話題にしたせいか、朝からかけた月がとか、赤い月がなどど低学年児童もお話していました。時間帯によって、雲間から見えたようですね。
 さて、今朝、東奥日報社が年2回発行している県内児童が地域の話題を取材して記事にしたこども新聞が発行されました。本校児童が取材した小中野えんぶり組の記事が、一面に大きく掲載されています。
 新聞は学校内にも掲示しますので、来校の際はどうぞ一読ください。


2018/02/01 07:40 | この記事のURLお知らせ
28件中 21~28件目 <<前へ  1 | 2 | 3