小中野小学校ブログ

2017年1月の記事

お話の森


今日は、3学期最初の「お話の森」がありました。
佐々木さんが、読み聞かせをしてくださいました。
畳のスペースをはるかに上回る子どもたちが参加しました。

次回は、2月9日です。


2017/01/19 13:20 | この記事のURL読書

書初め教室 終わりました


 書初め教室が終わりました。
 書初めは、一年の始めに「自分の夢がかないますように。」「文字がうまくなりますように。」など願いを込めて行う日本の行事です。
 みんなの一生懸命書いている様子を見て、願いが届くといいなと思いました。
 素敵な新年のスタートがきれました。



2017/01/19 12:10 | この記事のURL書道

書初め教室 お礼の言葉 6年


5年生に続いて、6年生がお礼の言葉を述べました。

「私は、感謝の『謝』の字を頑張って書きました。練習中、ごんべんがうまく書けなかったときに、先生からアドバイスをいただき、こう書くといいよと教えていただき、本番ではうまく書くことができました。本当にありがとうございました。」
6年生にとっては、小学校最後の書初め教室でしたが、思い出に残る教室となったようです。
講師の先生方、ありがとうございました。


2017/01/19 12:00 | この記事のURL書道

書初め教室 お礼の言葉 5年


月舘先生が今日の作品を持って見せてくださっている中、5年生と6年生の代表がお礼の言葉を述べました。

5年生の代表は、「今日は私たちを指導してくださりありがとうございました。私は『望』のバランスが悪く全体的に曲がっていたのですが、教えていただきバランスがよくなりました。今日教わったことを普段の授業にも生かし、全力で頑張りたいと思います。今日は、ほんとうにありがとうございました。」とお礼を述べました。


2017/01/19 12:00 | この記事のURL書道

書初め教室 感想発表


高学年では、4人の子どもたちが感想を発表しました。
「今日、柳町先生に教えてもらって、もっと字がうまくなるように頑張りたいと思いました。」
「練習の時なかなかうまく書くことができなかったけど、アドバイスをもらってからはうまく書くことができたので良かったです。」
「今日の書初め教室では、いつもの字よりすごく上手にきれいにできて良かったです。アドバイスも生きたので感謝しています。ありがとうございました。」
「今年は最後の書初め教室だったので、アドバイスを生かしながら一生懸命頑張りました。ありがとうございました。」
という感想がありました。


2017/01/19 11:50 | この記事のURL書道

書初め教室 高学年の清書


6年生にとっては、小学校最後の書初めです。
あちらこちらで、美しく、力強い文字が生まれていました。


2017/01/19 11:30 | この記事のURL書道

書初め教室 アドバイス 6年


 書初めの練習を終えて、地域の書道の先生方からアドバイスがありました。
 6年生の課題「感謝」は、「感」の書き順に気を付けること、「心」の1画目の点の位置に気を付けること、言偏の右側をそろえることなどアドバイスがありました。
 教えていただいたことをしっかりと生かして清書をがんばってください。


2017/01/19 11:30 | この記事のURL書道

書初め教室 アドバイス 5年


 書初めの練習を終えて、地域の書道教室の先生方からアドバイスがありました。
 5年生の「希望」という課題については、たて画をしっかりと太く書くこと、希望の「希」の3画目の左払いの方向に気を付けること、行の中心に気を付けること、名前を書く位置を決めてから書き出すなどのアドバイスがありました。
 次はこのアドバイスを生かして清書をします。


2017/01/19 11:20 | この記事のURL書道

書初め教室 5・6年生の練習


5・6年生の練習が始まりました。
練習でも気を集中して紙に向かっています。


2017/01/19 10:50 | この記事のURL書道

書初め教室 5・6年生年の課題


高学年になると課題も高度になります。
5年生は、「希望」
6年生は、「感謝」です。
筆順や注意するところを真剣に聞いています。


2017/01/19 10:40 | この記事のURL書道
82件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>