小中野小学校ブログ
最新記事
11/20 名久井農業高校出前授業
11/19 お客さんに授業を公開
11/18 寒さも本格的に
11/15 学ぶ楽しさ感じる授業
11/15 みんなで楽しい学校生活づくり
11/14 小春日和の中
11/13 自分たちの力で明るい学校づくり
11/12 よく学び、よく走り、よく食べて
11/11 業間の様子
11/11 考えをつなげて
月別アーカイブ
2024年11月(19)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1251)
学校行事(164)
地域連携(57)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(275)
携帯サイトはコチラ
読書
児童朝会 図書委員会
今日の児童朝会は、図書委員会が担当でした。
図書委員会の仕事の内容を、具体的にわかりやすく、大きな声で発表していました。
今日から「図書館まつり」が行われる紹介もありました。
本を借りに行きたくなるような発表でした。
2016/10/19 08:00 |
この記事のURL
|
児童会活動
読書
絵本の読み聞かせ 3年生
3年1組では、係の児童が図書室から大型絵本を借りてきて読み聞かせをしています。
お友達が読んでくれる本を楽しそうに聞いています。
2016/10/13 08:00 |
この記事のURL
|
読書
絵本の読み聞かせ 3年生
3年2組では、係の児童があいさつの後読み聞かせを始めていました。
担任の先生がいらっしゃらなくても、朝の挨拶から机の移動、そして読み聞かせと自分たちだけで進めていました。
お化けの絵本を興味深そうに見ています。
2016/10/13 07:50 |
この記事のURL
|
読書
朝のようす
3年1組が担任の先生と図書室に移動しています。
朝自習の前に、読む本を選びに行くようです。
向こうからは、健康観察盤を6年生の保健委員が配達しに来ました。
2016/10/13 07:40 |
この記事のURL
|
児童会活動
読書
お話の森
今日のお話は、絵本「おしくらまんじゅう」と、紙芝居で「くわず女房」「かわうそときつね」でした。
みんなが集まる前には、「南部の昔っこ」の中から語りの形式で一つお話ししていただきました。
南部弁で聞く紙芝居はとっても楽しく、大人もひきつけられます。
シールが5枚たまって校長先生からご褒美をもらう子がたくさんいました。
2016/10/06 13:20 |
この記事のURL
|
読書
図書室企画展
今回の企画展のテーマは、「いのちをまもる」「防災」です。
不審者・自然災害等から身を守る手立てや、実際に体験した人の話が載っている本が展示してあります。
低学年から高学年までが対象の内容です。
楽しく読みながら、正しい知識を身につけてほしいと願っています。
2016/09/29 16:10 |
この記事のURL
|
読書
絵本の読み聞かせ 1年
今日は、1年生で絵本の読み聞かせがありました。
佐々木さんと平間さんのお話の世界を、子どもたちは楽しんでいました。
2016/09/26 08:10 |
この記事のURL
|
読書
お話の森
今日の「お話の森」も大盛況でした。
はじめに図書室にある絵本を、次に「まっくろけのうし」という紙芝居を読んでいただきました。とんちがきいて、おかしくて、ちょっと笑えるお話でした。子ども達は最後までお話の世界に引き込まれていました。また、畳に上がるときに脱いだズックをきちんとそろえていてマナーも大変よかったです。
「くつをそろえる」は、小中野中学校区ジョイントスクール推進事業の『小中野っ子5つの実践』の1つです。
2016/09/15 13:20 |
この記事のURL
|
読書
読み聞かせ 6年生
今日は、6年生で本の読み聞かせがありました。
子ども達は、平間さん、佐々木さんの本の世界に引き込まれていました。
2016/09/12 08:10 |
この記事のURL
|
読書
頑張りました
お話の森に5回参加すると、校長先生から記念品がもらえます。
シールが、5つたまったカードを手に持ってにっこり。
2016/09/08 13:30 |
この記事のURL
|
読書
127件中 41~50件目
<<前へ
3
|
4
|
5
|
6
|
7
次へ>>