小中野小学校ブログ
最新記事
【6年生】プール清掃を行いました
毎日のマラソン,がんばっています!
【全校】「食に関する指導」が始まりました
【全校】「歯磨き指導」がスタートしました
「非接触型の体温計」を寄贈していただきました
「音楽鑑賞会」を行いました
【たてわり活動】なかよし班ふれあいタイム①を行いました
【2年生】町たんけん②に行ってきました
【1年生】公園探検に行ってきました
【訓練】災害時下校訓練を行いました
月別アーカイブ
2022年7月(3)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
校外活動(25)
教育活動(266)
学習の様子(107)
読書(127)
修学旅行(401)
小中連携(35)
安全・安心(46)
地域密着(109)
校外学習(97)
幼保小連携(17)
愛好会(6)
学校生活(48)
ボランティア教育活動(44)
小中野小学校からのお知らせ(4)
PTA活動(122)
お宝(15)
景観学習(62)
お知らせ(202)
学校行事(163)
書道(120)
地域との連携(10)
漁業資料室(61)
児童会活動(209)
学習発表会(52)
学校の様子(1126)
全校朝会(1)
学校のようす(102)
JS(7)
海洋教育(55)
防災教育(36)
学習活動(50)
地域連携(56)
運動会(116)
携帯サイトはコチラ
校外活動
社会科見学 帰校 3年
3年生が社会科見学から帰ってきました。
色々な視点から八戸の街を見てきたようです。
この後、まとめに入ります。
2016/06/06 14:30 |
この記事のURL
|
校外活動
スケート教室 5年生
今日は、5年生のスケート教室がありました。
当初は、先月の予定でしたが、暴風雪警報がでている悪天候で、今日に延期になっていました。
高校のスケート教室もありリンクは混雑していましたが、マナーを守ってスケートを楽しんでいました。
2016/02/18 14:20 |
この記事のURL
|
校外活動
市内自主見学 6年生
6年生が、市内自主見学に出かけました。
八戸市の良いところをたくさん発見してきます。
修学旅行では、函館と八戸を比べさらに良い八戸にするにはどうすればよいか考えます。
2015/06/25 08:00 |
この記事のURL
|
校外活動
こころの劇場 6年生
劇団四季による、「こころの劇場」が市内の6年生を対象に行われました。
ミュージカルを見るのははじめてという子ども達
まもなく入場です
今回の劇団四季は、「ふたりのロッテ」
世界の名作から生まれた、愛と感動のミュージカルでした。
ロビーでお見送りをしてくれました。
帰りの電車は本八戸からです。
2014/09/10 13:40 |
この記事のURL
|
校外活動
南部藩交流事業
二泊三日の南部藩交流事業、遠野市から子ども達が無事帰ってきました。みんな
逞しくなったような気がします。団長の河原木吹上小校長先生は、挨拶などとても立派だったとお話されていました。
2014/07/30 17:10 |
この記事のURL
|
校外活動
25件中 21~25件目
<<前へ
1
|
2
| 3