小中野小学校ブログ
最新記事
小中野幼稚園さんから素敵なプレゼントが!
【3年生】社会科見学に行ってきました
【全校】校内マラソン大会を行いました
【6年生】弘前大学の中路先生の健康授業を受けました
【4年生】帆風美術館を見学しました
【全校】第6回目の朝の読み聞かせです
【全校】4回目の「ふれあいタイム」を行いました
来年度入学の「就学時健診」を行いました
【2年生】サツマイモを収穫しました
【全校】歯みがき指導を行っています
月別アーカイブ
2023年12月(1)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
校外活動(25)
教育活動(266)
学習の様子(107)
読書(127)
修学旅行(408)
小中連携(35)
安全・安心(46)
地域密着(109)
校外学習(97)
幼保小連携(17)
愛好会(6)
学校生活(48)
ボランティア教育活動(44)
小中野小学校からのお知らせ(4)
PTA活動(122)
お宝(15)
景観学習(62)
お知らせ(202)
学校行事(163)
書道(120)
地域との連携(10)
漁業資料室(61)
児童会活動(209)
学習発表会(52)
学校の様子(1126)
全校朝会(1)
学校のようす(234)
JS(7)
海洋教育(55)
防災教育(36)
学習活動(50)
地域連携(56)
運動会(116)
携帯サイトはコチラ
校外活動
こころの劇場 終わりました
「エルコスの祈り」 感動のステージでした。
声の出し方、ダンスの時の手足の動かし方などなど、6年生の学習発表会にとても参考になるものでした。
出演者の方々が、ホールで見送ってくださいました。
2016/09/27 16:00 |
この記事のURL
|
校外活動
こころの劇場 まもなく始まります
今年の小中野小学校の席は、中央付近の見やすい席でした。
「エルコスの祈り」のパンフレットが渡り、わくわくしているところです。
間もなく始まります。
2016/09/27 13:50 |
この記事のURL
|
校外活動
こころの劇場 移動
公会堂までは、電車で移動します。
電車が到着してびっくり。満員でした。
乗客の方々に中央へ移動していただき、やっと乗ることができました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
2016/09/27 12:40 |
この記事のURL
|
校外活動
こころの劇場
八戸市内の6年生は、劇団四季のミュージカルに招待されています。
これから、出発です。
2016/09/27 12:40 |
この記事のURL
|
校外活動
階上岳登山 下山します
下山は、滑るので、注意が必要です
2016/09/16 13:20 |
この記事のURL
|
校外活動
お弁当タイム 5・6年
大開平で楽しみにしていたお弁当です。
2016/09/16 12:10 |
この記事のURL
|
校外活動
大開平にて 5・6年
大開平まで、下りてきました。
江陽小学校と高館小学校がお弁当を食べていました。
小中野小学校もこれからお昼です。
2016/09/16 12:00 |
この記事のURL
|
校外活動
階上岳の頂上で 5・6年
階上岳の頂上で、クラス毎に記念写真を撮りました。
最後に撮影した5年2組です。
眼下には?八戸の景色がひろがっています。
2016/09/16 11:50 |
この記事のURL
|
校外活動
遠足 2年生
今日の遠足、2年生は、電車で移動します。
一人一人切符を買って、電車で種差へ移動です。
電車が小中野駅に入ってきました。
2016/09/16 10:20 |
この記事のURL
|
校外活動
2年 町たんけん
今日は町たんけんで蟇館公園をめざして歩きました。
途中、小中野駅を通ると「電車に乗ってみたい。」と大興奮でした。
2016/06/16 14:50 |
この記事のURL
|
校外活動
25件中 11~20件目
<<前へ
1
| 2 |
3
次へ>>