小中野小学校ブログ

教育活動

スチューベン


スチューベンは、寒冷地での栽培に適したブドウです。
生産量は、青森県が全国一で、とても甘く、貯蔵性が高いのが特徴です。
ふさのつけねに近い方が甘いそうです。


2017/02/03 14:20 | この記事のURL教育活動

野菜ソムリエの方から

野菜ソムリエの有馬さんが、それぞれのフルーツの特徴を教えてくださいました。



2017/02/03 14:10 | この記事のURL教育活動

フルーツ選抜総選挙


今日の学習の内容が明らかになりました。
4種類の青森県産フルーツの良さをアピールして、選挙で一番を決定します。
当選したフルーツは、後日全校児童にプレゼントされます。


2017/02/03 14:10 | この記事のURL教育活動

選挙の学習 6年生

 6年生が選挙の勉強をします。
県の選挙管理委員会の方が準備をしています。

本物の投票箱です。





投票箱が完成しました。



投票場もできました。


果物が見えています。
どんな学習になるのでしょうか。









2017/02/03 13:50 | この記事のURL教育活動

裁縫の授業


6年生が、ミシンの使い方を勉強しています。
どんな作品ができるのでしょう。
楽しみです。


2017/02/03 10:40 | この記事のURL教育活動

歴史館見学 3年生


 社会「古い道具と昔のくらし」の学習で、学校にある歴史館を見学しました。
今は見かけないテレビやアイロン、洗たく板、下駄などたくさんの古い道具を見ることができました。
「八戸博物館にも同じものがあったよ。」
「どうやって使うのかな。」
口々に感想を言いながら見学していました。学校に歴史館があることを初めて知った子もいました。


2017/01/30 15:20 | この記事のURL教育活動

図工「くぎうち名人」 3年生


 トントン、ドンドンと教室にリズムのいい音が響きました。
工作「くぎうち名人」では、金づちを上手に使って木に釘を打ち、思い思いの作品を作っています。
つなぎ方やかざり方を工夫して素敵な作品ができると思います。


2017/01/30 15:10 | この記事のURL教育活動

6年生 租税教室の様子


 八戸税務署の方を招き、6年生が税についての学習会を行いました。
税金が集められなくなると、警察や消防などが有料になったり、ごみや公園、道路などを管理する人がいなくなってしまうことなどを知り、驚いていました。


2017/01/27 16:00 | この記事のURL教育活動

6年生の作品

6年生の力作が廊下に飾られていました。
昨日、中学校の工藤校長先生から、「躍動感がありすばらしい作品ですね。」と感想をいただきました。






2017/01/25 07:50 | この記事のURL教育活動

昔懐かしい 改札 5年生


本八戸駅では、駅員さんが改札でスタンプを乗車券に押してくれます。
昔は、今より切符が厚く、係の人がはさみを入れていました。
乗客役と、改札役に分かれて入場のようすを行ってみました。
「現在から、未来・希望ゆき」の切符に、入鋏(にゅうきょう)してもらっています。
時間もかかり、なかなか大変です。


2017/01/20 11:10 | この記事のURL教育活動
266件中 51~60件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>