小中野小学校ブログ
最新記事
12/20 思い出の授業がまた一つ
12/19 お昼になりました
12/18,19の様子を紹介
12/17の子どもたち
12/13の様子です
12/16 雪かたづけでスタート
12/12 6年租税教室
12/12 豆しとぎ作り
12/12 外遊び
12/11 お昼の様子
月別アーカイブ
2024年12月(18)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1272)
学校行事(164)
地域連携(57)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(280)
携帯サイトはコチラ
教育活動
社会科見学 4年生
4年生は、社会科見学に行ってきました。
最初に行ったのは、八戸警察署です。
パトカーを前にしながら、捜査のことなど様々なことを教えていただきました。
次に行ったのは、東消防署です。
たくさんのことを、教えていただき充実した1日となりました。
2016/05/25 16:00 |
この記事のURL
|
教育活動
社会科見学 4年生
4年生が社会科見学に出かけます。
今日は、警察署と、東消防署にバスで出かけます。
どんな発見をしてくるのでしょう。楽しみです。
2016/05/25 08:40 |
この記事のURL
|
教育活動
学区たんけん 新むつ旅館
3年生が最初に行ったのは、新むつ旅館でした。
天気にも恵まれ、順調にたんけんしているようです。
2016/05/02 11:00 |
この記事のURL
|
教育活動
学区たんけん 3年生
3年生が学区たんけんに出かけました。
小中野の素晴らしいところをたくさん見つけてきてほしいなと思います。
2016/05/02 10:40 |
この記事のURL
|
教育活動
消防施設調べ 4年生
4年生の社会科で、消防の施設調べをしていました。
廊下の壁から出ている不思議な装置。
これはなんでしょう。消防施設でしょうか。
答えは、冬に水抜きをする不凍水栓でした。
2016/04/28 15:10 |
この記事のURL
|
教育活動
体育 3年生
校庭から、元気のよい号令が聞こえてきました。
3年生が準備運動をしていました。
今日から、業間マラソンも始まります。
体力の向上を目指して、それぞれ工夫して、体を鍛えてほしいと思います。
2016/04/26 08:40 |
この記事のURL
|
教育活動
短距離走 5年生
校庭から、「がんばれ」という声援が聞こえてきました。
5年生が短距離走の記録を取っていました。
4年生の時に比べ、走り方も力強くなった気がします。
2016/04/22 11:10 |
この記事のURL
|
教育活動
理科の学習 4年生
4年生の理科では天気の変化について学習します。
今日は、百葉箱について学習しました。
乾湿計の乾球の読み方について学習しているところです。
写真の右端の、白く写っているのが、乾湿計。真ん中の、赤と青の機器が最高最低温度計です。
冬の間、外していたアネロイド気圧計も間もなく取り付けます。
2016/04/21 09:00 |
この記事のURL
|
教育活動
参観日の様子 理科 6年生
6年2組は、理科の授業でした。
集気びんの中に火のついたろうそくを入れ、ふたをすると火が消えます。
どうして消えるのでしょうか。
2016/04/19 14:00 |
この記事のURL
|
教育活動
参観日の様子 書道 5年生
5年2組は、書道の授業でした。
先生の指示通りに筆を持って動かしています。
姿勢、机との位置関係、5年生になると自然に身についています。
2016/04/19 14:00 |
この記事のURL
|
教育活動
266件中 111~120件目
<<前へ
10
|
11
|
12
|
13
|
14
次へ>>