小中野小学校ブログ
最新記事
4/3 6年生大活躍
3/26 修了式を迎えて
3/25 ともに歩んだこの1年
3/24 いよいよ最終週に
3/21 春らしい陽光の中
3/19 卒業証書授与式 挙行
3/18 卒業式は明日
3/17 荒天から好天へ
3/14 6年生から在校生へ~続編~
3/13 6年生から在校生へ……
月別アーカイブ
2025年4月(1)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1317)
学校行事(164)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
携帯サイトはコチラ
学校の様子
日本文化クラブ
今日は、5年生のクラブ見学がありました。
日本文化クラブでは、全紙の半分に大きな字を書いていました。
2016/11/15 15:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
就学時健康診断 打合せ
11月17日(木)に、来年度入学予定児童の「就学時健康診断」が行われます。
今日は、係の打ち合わせを行いました。
2016/11/14 16:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
第一玄関前の補修工事完了
公民館から体育館へ抜ける第一玄関前の補修工事が終了しました。
崩れていたタイルが撤去され、きれいなコンクリートの玄関になりました。表面には、滑り止めもしてあります。
2016/11/14 08:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
2年生が帰ってきました
2年生がスケート教室から帰ってきました。
とても楽しかったようです。
2016/11/07 12:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
スケート教室 2年生
2年生がスケート教室に出かけます。
氷都八戸の子ども達です。
スケートが得意になってほしいなと思います。
2016/11/07 09:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
玄関の補修
玄関の補修工事が始まりました。
1週間ほどで終了します。
体育館への行き来に、ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
2016/11/07 09:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
4年親子集会が終わりました
4年生の親子集会が終わり、体育館から子どもたちが帰ってきました。
素晴らしい笑顔です。とても楽しかったようです。
2016/11/04 15:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
PTA活動
4年親子集会
八戸学院のラグビー部の方やラグビー協会の方を講師に招いて、4学年の親子集会が行われました。
ラグビーボールを回したり、タグ取りをしたりと親子でさわやかな汗を流しました。
2016/11/04 15:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
PTA活動
逆上がり 2年生
冷え込みが厳しい日ですが、お日様が出ていて、暖かかったようです。
2年1組が逆上がりの練習をしていました。
上手にできるようになったかな?
2016/11/04 11:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
指導課・センター訪問
今日は、教育指導課・センター訪問でした。
本校の授業を見て、指導していただきました。
どのクラスの子どもたちも、先生方の話をよく聞いて集中して学習に取り組んでいました。
2016/11/02 09:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
1317件中 521~530件目
<<前へ
51
|
52
|
53
|
54
|
55
次へ>>