小中野小学校ブログ

学校の様子

校長室での会食 1組その3


校長室での会食 1組の3グループ目です。
中学校の新しい部活動を何にするか考え中の児童もいました。
よく考えて、継続できる部活動を選んでほしいなと思います。



2017/03/07 13:10 | この記事のURL学校の様子

基礎の撤去工事


キュービクルの基礎を撤去する工事が始まりました。
基礎コンクリートの撤去で、キュービクル撤去工事が完了します。
騒音等で、近所の皆様にはご迷惑をおかけしております。
ご協力に感謝申し上げます。


2017/03/07 11:00 | この記事のURL学校の様子

卒業式の練習 6年


今日の6年生の卒業式練習は、全体の並び位置や呼びかけの細かいところを確認しました。


2017/03/07 10:50 | この記事のURL学校の様子

雪の足跡 1年生


1年生が校庭に足跡を付けていました。
前の人が歩いたとおりに歩いていきます。

できた軌跡を見て、カタツムリみたいだと喜んでいました。


2017/03/07 09:50 | この記事のURL学校の様子

卒業式の全体練習


今日の全体練習は、呼びかけでした。
一人一人、しっかりした声が出せるよう頑張っていました。


2017/03/07 09:20 | この記事のURL学校の様子

雪の朝


今朝は、登校時に綿のような大粒の雪が降っていました。
子ども達は、玄関前で雪を払い、靴についた泥を落としてから玄関に入っています。
この様な児童が、増えていけばいいなと思います。


2017/03/07 07:30 | この記事のURL学校の様子

校長室での会食 1組その2


校長室での会食 1組の2グループ目です。
中学校に行ったら、卓球という児童が3名いました。
自分の夢もしっかり持っていて、小学校の復習を頑張っているという声もありました。


2017/03/06 12:10 | この記事のURL学校の様子

卒業式の練習 6年生


6年生だけの練習では、卒業証書のもらい方など細かい動きを確認しました。


2017/03/06 10:40 | この記事のURL学校の様子

卒業式の練習

今日の卒業式の全体練習では、式歌を中心に練習しました。
各パートの確認をしました。


2017/03/06 09:20 | この記事のURL学校の様子

卒業式の全体練習

今日から卒業式に向けての全体練習が始まりました。
今日は、式に向けての心構えや姿勢などについて練習しました。
6年生は自分たちのために、そして、在校生は、6年生のために式を成功させようとがんばっていました。


2017/03/03 10:00 | この記事のURL学校の様子
1390件中 481~490件目    <<前へ  47 | 48 | 49 | 50 | 51  次へ>>