小中野小学校ブログ

学校の様子

シューズトレイの清掃 1年生


1年生が、1年間お世話になったシューズトレイを清掃するところです。
進級するための準備を少しずつ進めています。


2017/03/13 14:10 | この記事のURL学校の様子

校長先生との会食会 6年2組 2班目


校長先生との会食会、今日は6年2組の2班目です。
校長先生といろいろなお話をしながら、楽しく食べました。


2017/03/13 12:40 | この記事のURL学校の様子

卒業式の全体練習

今日の練習は、6年生の入場から通して行いました。
今週末の卒業式に向けて細かいところまで確認して練習しています。


2017/03/13 09:50 | この記事のURL学校の様子

キュービクル基礎の撤去

キュービクルの跡地が更地になっていました。
花壇をつくったりして活用できそうです。


2017/03/13 07:50 | この記事のURL学校の様子

朝のようす 5年生


体育館のワックスがけでひな壇やピアノを移動していました。
朝のうちに、5年生が元に戻してくれました。



2017/03/13 07:40 | この記事のURL学校の様子

体育館のワックスがけ 2日目


古いワックスを剥離して、新しいワックスが塗られました。
今週金曜日の卒業式へへ向けて、準備が進んでいます。


2017/03/12 11:30 | この記事のURL学校の様子

キュービクルの撤去工事

キュービクルの撤去工事が順調に進んでいるようです。
新しいキュービクルの周りにフェンスを設置しているときには、基礎がそのまま残っていました。


3月上旬から撤去工事が始まりました。

重機でコンクリートを砕いています。







今日の様子です。


まもなく完了しそうです。

2017/03/11 10:20 | この記事のURL学校の様子

体育館のワックスがけ

今日から、明日まで体育館にワックスをかけます。
業者の方が、手際よく作業を進めています。


2017/03/11 10:10 | この記事のURL学校の様子

卒業式の全体練習


今日の全体練習では、6年2組に卒業証書を渡すところから通して行いました。
6年生はもちろん、4・5年生もしっかり声を出していました。


2017/03/10 09:40 | この記事のURL学校の様子

体育館前の通路


朝早くに巡回した時に、泥がついていた緑の渡り廊下がきれいになっていました。
朝に5年生が、ボランティア清掃をしてくれたそうです。
6年生が安心して卒業できると思いました。


2017/03/10 08:30 | この記事のURL学校の様子
1317件中 391~400件目    <<前へ  38 | 39 | 40 | 41 | 42  次へ>>