学校の様子
朝の様子 図工展
6年生と会食 6年2組 その1
6年生と会食 6年1組 その5
表彰朝会 たくさんの児童が表彰されました
今朝の全校朝会でもたくさんの児童が表彰されました。
第33回全国児童画コンクール
入選 6年 石橋 奈央子
4年 工藤 華
3年 島守 怜
1年 能登 旬
第14回青森県幼児小中学校毛筆書写紙上展
学校賞 代表 村田 瑞稀
八戸市教育長賞 6年 石橋 奈央子
八戸市教育長賞 3年 松村 秀一朗
読売秀作賞 6年 田口 和樹
6年 松倉 嶺佳
5年 泉山 花音
第6回武輪水産杯県南親善卓球大会
女子個人の部 第5位 4年 青木 優奈
ソニーものづくり教室修了証
2年 藤森 貴志
3年 長谷川 和響
4年 町田 信二
第74年回全国教育美術展
特選 5年 川口 叶夢
3年 笹森 花音
3年 柄本 龍一
入選 6年 中村 太祐
佳作 6年 冨田 陽和
第49回八戸市小学校図画工作展
描画の部 入選 1年 千葉 結衣
5年 木村 心紅
5年 田口 智樹
版画の部 入選 2年 前森 結子
3年 田口 遥樹
3年 上村 日向子
4年 福士 和弘
校内書初め大会 金賞
6年 細越 舞衣
6年 石橋 奈央子
6年 寺牛 千早樹
6年 鈴木 舞
5年 狐森 洸大
5年 島脇 光
5年 細越 光
5年 相内 彩果
4年 福村 真唯
4年 鹿島 百花
4年 戸狩 結愛
4年 木南 湖杏
3年 晴山 篤
3年 目時 聖那
3年 藤島 匠汰
3年 竹原 理奈
八戸市長より全国最優秀記念の盾
全国学生書道展 全国優勝 代表 青木 優果
大賞 6年 戸狩 月花
6年 松倉 嶺佳
6年 細越 舞衣
6年 石橋奈央子
6年 寺牛 千早樹
6年 青木 優果
MOA美術館 文部大臣奨励賞 代表 中村 太祐
認知症ほっと三行レター 最優秀賞 6年 松倉 嶺佳
マリエント卒業おめでとう展
ものしり博士で賞 6年 冨田 陽和
第61回全国少年新春書道展
入選 3年 工藤 こころ
第36回八戸市ミニバスケットボール新人大会
優秀選手賞 5年 安居 大智
健康・薬・禁煙に関する標語コンクール
優秀賞 6年 小枝 朱花
第33回全国児童画コンクール
入選 6年 石橋 奈央子
4年 工藤 華
3年 島守 怜
1年 能登 旬
第14回青森県幼児小中学校毛筆書写紙上展
学校賞 代表 村田 瑞稀
八戸市教育長賞 6年 石橋 奈央子
八戸市教育長賞 3年 松村 秀一朗
読売秀作賞 6年 田口 和樹
6年 松倉 嶺佳
5年 泉山 花音
第6回武輪水産杯県南親善卓球大会
女子個人の部 第5位 4年 青木 優奈
ソニーものづくり教室修了証
2年 藤森 貴志
3年 長谷川 和響
4年 町田 信二
第74年回全国教育美術展
特選 5年 川口 叶夢
3年 笹森 花音
3年 柄本 龍一
入選 6年 中村 太祐
佳作 6年 冨田 陽和
第49回八戸市小学校図画工作展
描画の部 入選 1年 千葉 結衣
5年 木村 心紅
5年 田口 智樹
版画の部 入選 2年 前森 結子
3年 田口 遥樹
3年 上村 日向子
4年 福士 和弘
校内書初め大会 金賞
6年 細越 舞衣
6年 石橋 奈央子
6年 寺牛 千早樹
6年 鈴木 舞
5年 狐森 洸大
5年 島脇 光
5年 細越 光
5年 相内 彩果
4年 福村 真唯
4年 鹿島 百花
4年 戸狩 結愛
4年 木南 湖杏
3年 晴山 篤
3年 目時 聖那
3年 藤島 匠汰
3年 竹原 理奈
八戸市長より全国最優秀記念の盾
全国学生書道展 全国優勝 代表 青木 優果
大賞 6年 戸狩 月花
6年 松倉 嶺佳
6年 細越 舞衣
6年 石橋奈央子
6年 寺牛 千早樹
6年 青木 優果
MOA美術館 文部大臣奨励賞 代表 中村 太祐
認知症ほっと三行レター 最優秀賞 6年 松倉 嶺佳
マリエント卒業おめでとう展
ものしり博士で賞 6年 冨田 陽和
第61回全国少年新春書道展
入選 3年 工藤 こころ
第36回八戸市ミニバスケットボール新人大会
優秀選手賞 5年 安居 大智
健康・薬・禁煙に関する標語コンクール
優秀賞 6年 小枝 朱花
吹奏楽部ミニコンサート
6年生と会食 6年1組
図書室の様子
体育館耐震工事 鉄骨工事終了
記念の盾 贈呈式
平成26年度 「記念の盾 贈呈式」
今日の、記念の盾贈呈式の様子をお知らせします。
八戸市では、日本一になった小・中学生、学校に、市長さんから記念の盾が送られます。
小中野小学校は、第26回MOA美術館全国児童作品展と第54回全国学生書道展で2つの団体賞を、
また、個人でも6人が、7つの盾をいただきました。
最初に、記念の盾受賞者の紹介を各学校の校長先生が行いました。
その後、市長さんから一人一人に盾を手渡してもらいました。
市長さんからお祝いの言葉をいただきました。
お礼のことばの代表は、小中野小学校の児童でした
堂々として立派な態度でした。
教育長さんのことばの後、ジュースで乾杯をしました。
その後、大会の映像、実技等がありました。
三行レターの朗読
公民館開館記念の揮毫を行っている、VTR
市長さん、教育長さんとの記念撮影
同じ場所を借りて、先生・保護者の方と一緒に写真を撮りました。
心に残る、記念の盾の贈呈式でした。
今日の、記念の盾贈呈式の様子をお知らせします。
八戸市では、日本一になった小・中学生、学校に、市長さんから記念の盾が送られます。
小中野小学校は、第26回MOA美術館全国児童作品展と第54回全国学生書道展で2つの団体賞を、
また、個人でも6人が、7つの盾をいただきました。
最初に、記念の盾受賞者の紹介を各学校の校長先生が行いました。
その後、市長さんから一人一人に盾を手渡してもらいました。
市長さんからお祝いの言葉をいただきました。
お礼のことばの代表は、小中野小学校の児童でした
堂々として立派な態度でした。
教育長さんのことばの後、ジュースで乾杯をしました。
その後、大会の映像、実技等がありました。
三行レターの朗読
公民館開館記念の揮毫を行っている、VTR
市長さん、教育長さんとの記念撮影
同じ場所を借りて、先生・保護者の方と一緒に写真を撮りました。
心に残る、記念の盾の贈呈式でした。