小中野小学校ブログ
最新記事
11/27 今日も元気に
11/26 6年 中学校授業見学
11/25 11月も最終週に
11/21 5年八戸自主見学
11/20 穏やかな空のもと
11/19 校内を明るく
11/18 素敵な訪問者
11/18 冬到来・・・
11/17 11月も折り返し
11/13 マラソン大会開催
月別アーカイブ
2025年11月(14)
2025年10月(14)
2025年9月(16)
2025年8月(2)
2025年7月(18)
2025年6月(40)
2025年5月(37)
2025年4月(23)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(502)
学習の様子(115)
運動会(127)
学校の様子(1430)
学校行事(174)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(124)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(2)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(301)
1(1)
携帯サイトはコチラ
修学旅行8 連結自転車②
快調に進んでいます。
2024/05/22 15:00 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行8 連結自転車に①
お腹を満たした子どもたち。
青空の下、連結自転車にチャレンジ。学級ごとに乗りました。ここからも、駒ヶ岳がきれいな姿を見せています。
2024/05/22 14:10 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行7ジンギスカン⑤
すごいぞ。よく食べるたくましい小中野っ子は、大沼でも元気です。
2024/05/22 13:10 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行7ジンギスカン④
どうだ!完食だぁ
2024/05/22 13:00 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行7ジンギスカン③
ご飯おかわり自由、みんなでおいしくいただいています。
2024/05/22 12:50 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行7ジンギスカン②
さあ、食べるぞー。
味は抜群、大好評。
2024/05/22 12:40 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行7 ジンギスカン①
カヌーで、お腹ぺこぺこの旅行隊。
楽しみにしていたジンギスカンの時間に。
2024/05/22 12:30 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行6カヌー⑥
たっぷり楽しんで、カヌー名人がたくさん。心一つになったカヌー体験でした。
2024/05/22 12:00 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行6カヌー⑤
みんなで息をあわせて、調子よく進んでいます。
2024/05/22 11:40 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行6カヌー④
全員揃って、駒ヶ岳をバックに。
2024/05/22 11:30 |
この記事のURL
|
修学旅行
4432件中 421~430件目
<<前へ
41
|
42
|
43
|
44
|
45
次へ>>