小中野小学校ブログ

あさのようす 6年生

 あさ、6年生が、あちらこちらで何やら練習をしています。
教室では、リコーダーの練習をしていました。
午後には、保護者の方をお迎えして、茶話会があるようです。




2016/02/23 07:40 | この記事のURL学校の様子

ようこそとなりの先生 in 小中野小 第三部

ようこそとなりの先生 in 小中野小

第三部です。
最後の第三部は、4つのグループに分かれて
お話を聞きました。

看護の仕事(石藤さん)



美容師の仕事(荒沢さん)


保育の仕事(松坂さん)


消防士の仕事(坂本さん)


2016/02/22 15:20 | この記事のURL地域連携 教育活動

ようこそとなりの先生 in 小中野小 第二部

ようこそとなりの先生 in 小中野小

第二部です。
児童のグループは、入れ替わっています。

お家を建てるお仕事(種子さん)


本屋さんの仕事(外館さん)


花屋さんの仕事(中村さん)






 



2016/02/22 14:50 | この記事のURL地域連携 教育活動

ようこそとなりの先生 in 小中野小 第一部

ようこそとなりの先生 in 小中野小 

第一部です。
自分の希望で、3つの部屋に分かれて、お話を聞きました。

アナウンサーの仕事(小泉さん)


塾の仕事(長谷川さん)


プロスポーツ選手
フリーブレイズ(菊池さん)



2016/02/22 14:10 | この記事のURL地域連携 教育活動

ようこそとなりの先生 in 小中野小


 本校では、6年生を対象に、
『ようこそ「となりの先生」in小中野小』を
昨年度から実施しています。

地域の様々な職業人による講話や体験を通して、生きること・働くことについて考えるきっかけづくりにすることをねらいに企画しています。



2016/02/22 14:10 | この記事のURL地域連携 教育活動

記念の盾贈呈式 帰ってきました


 市長さんから記念の盾をいただいて帰ってきました。
教頭先生に帰校の報告をしています。



2016/02/22 11:40 | この記事のURL学校の様子

記念の盾贈呈式

 全国で最優秀に輝いた子供たちが、
 八戸市長さんから、記念の盾をいただきました。






受賞者を代表して、木村さんがお礼の言葉を述べました。
大変立派でした。

2016/02/22 11:20 | この記事のURL学校の様子

絵本の読み聞かせ 3年生


 今日は、3年生で絵本の読み聞かせがありました。
佐々木さんと、平間さんが来てくださいました。
いつもありがとうございます。


2016/02/22 08:20 | この記事のURL読書

スケート教室 5年生

 今日は、5年生のスケート教室がありました。
当初は、先月の予定でしたが、暴風雪警報がでている悪天候で、今日に延期になっていました。
高校のスケート教室もありリンクは混雑していましたが、マナーを守ってスケートを楽しんでいました。



2016/02/18 14:20 | この記事のURL校外活動

えんぶり鑑賞会

今日は、楽しみにしていた、えんぶり鑑賞会がありました。
ちぐさ保育園、小中野幼稚園の皆さんも一緒に鑑賞しました。



入場




すりはじめ



松の舞



えんこえんこ



大黒舞



烏帽子田植


えびす舞


金輪きり


豊年玉すだれ



すりおさめ





すばらしい小中野えんぶり組の舞でした。
八戸の誇るえんぶり、思い出に残る一日でした。

小中野えんぶり組の皆さん、ありがとうございました。
2016/02/18 09:30 | この記事のURL学校の様子
4400件中 3171~3180件目    <<前へ  316 | 317 | 318 | 319 | 320  次へ>>