小中野小学校ブログ

児童学習発表会 2年生


劇の最初は2年生です。
「ちびっこにんじゃへの道」

かわいらしい忍者がたくさん登場しました。


2016/10/12 10:20 | この記事のURL学習発表会

児童学習発表会 吹奏楽


吹奏楽部の演奏です
「はなまるぴっぴはよいこだけ」
「SUN」
「じんじん」

第一部の最後を飾る素晴らしい演奏でした。


2016/10/12 09:30 | この記事のURL学習発表会

児童学習発表会 1年生


1年生の演奏です
「こなかのもりのなかまたち」
「ハイホー」他


2016/10/12 09:20 | この記事のURL学習発表会

児童学習発表会 5年生


5年生の発表です。
「明日があるさ」
「友だちだから」
「風が吹いている」
「ブラジル」


2016/10/12 09:00 | この記事のURL学習発表会

児童学習発表会 3年生


最初は、3年生の演奏です
「あの青い空のように」
「喜びの歌」
「シンコペイテッド・クロック」


2016/10/12 08:50 | この記事のURL学習発表会

児童学習発表会 はじまりました


1年生のかわいらしいあいさつで、児童学習発表会が、始まりました。


2016/10/12 08:40 | この記事のURL学校の様子 学習発表会

児童学習発表会について

児童学習発表会について

子ども達の鑑賞の時間になります。
ただし、15日(土)の学習発表会に都合により
参加できない方は、お越しいただいてかまいません。

8時10分過ぎに開場します。

演奏中は、入退場することができませんので
ご協力をお願いします。
なお、児童の入退場を優先させていただきますので
ご了承ください。





2016/10/11 16:20 | この記事のURLお知らせ

学習発表会へ向けて 6年生


学習発表会で6年生は、劇を発表します。

スポットライトも自分たちで操作しています。
どんな劇になるのでしょう。
楽しみです。


2016/10/11 13:40 | この記事のURL学校の様子

手作り弁当の日

今日は、手作り弁当の日でした。
それぞれの学級で工夫しながらおいしく食べました。


2016/10/11 12:00 | この記事のURL学校の様子

全校合唱の練習


明日は、いよいよ児童学習発表会です。

さんぽ、U&I、校歌の練習を全校でしました。


2016/10/11 10:40 | この記事のURL学校の様子
4284件中 2221~2230件目    <<前へ  221 | 222 | 223 | 224 | 225  次へ>>