小中野小学校ブログ

5年生ティーボールその②

フォームロケットを使って投げる動作の基本を覚えます。


2017/02/10 21:10 | この記事のURL学習の様子

5年生ティーボールその①

5年生の体育はティーボールです。投げる力の基礎をつけるために様々な用具を使っています。


2017/02/10 21:10 | この記事のURL学習の様子

昼の様子 図書室


図書ボランティアの方が、図書室の飾りをリニューアルしてくださいました。
季節を先取りして、春らしい、ひな祭りの飾りになりました。


2017/02/10 13:20 | この記事のURLボランティア教育活動

卒業祝賀会のご案内


2月8日(水)6学年委員長の種子さんが、先生方に卒業祝賀会の案内状を届けてくださいました。
学年PTAの皆さんには、景観学習や市内自主研の見守りをはじめ、多くの所でお手伝いをいただきました。
これまで本当にありがとうございました。


2017/02/10 10:00 | この記事のURLPTA活動

朝のようす


早く登校してきた子どもたちが、先生と一緒に除雪をしています。
毎年6年生が頑張ってくれるおかげで、下級生は安心して登校できています。
ありがとうございました。


2017/02/10 07:40 | この記事のURL学校の様子

雪の朝に


昨夜からの雪が、降り積もっていました。
地域の方々が、学校の周りの歩道を除雪してくださっていました。
いつもありがとうございます。
校地内は、いつもより早く出勤した先生方が、通路を確保してくれました。


2017/02/10 07:20 | この記事のURL学校の様子

遊びランドの準備がんばっています 2年生

2月13日に1年生を招待して行われる「あそびランド」に向けて、2年生は準備を進めています。
身近にあるものを使って手作りのおもちゃを作ります。1年生を喜ばせようと、グループの友達と協力して黙々と作っていました。意見を出し合い、様々な工夫をしようとする姿に成長を感じます。
楽しいあそびランドにしましょう。
 


2017/02/09 16:50 | この記事のURL学習の様子

たくさん参加しました。お話の森

お話の森に参加して、シールが5枚たまった子どもたちが、校長室に報告に来ました。
校長先生から、5枚集まった記念に鉛筆をプレゼントされました。


2017/02/09 13:30 | この記事のURL読書

お話の森シール

お話の森に参加するとシールが1枚もらえます。
シールも子どもたちの楽しみの一つになっています。


2017/02/09 13:20 | この記事のURL読書

お話の森


今日は、2月最初の「お話の森」がありました。
子ども達は、とても楽しみにしていました。

次回は、2月23日です。


2017/02/09 13:20 | この記事のURL読書
4401件中 1971~1980件目    <<前へ  196 | 197 | 198 | 199 | 200  次へ>>