小中野小学校ブログ

朝のようす 2年生


2年生が遊びランドの準備をしていました。
1年生の喜ぶ顔が楽しみのようです。


2017/02/13 07:30 | この記事のURL学校の様子

キュービクルの交換


2月11日(土)に、キュービクルの交換を行いました。
学校を停電にしての工事でしたが、無事終了しました。
今週末には、左側にある大きなキュービクルも撤去となります。


2017/02/13 07:30 | この記事のURL学校の様子

5年生ティーボールその⑤

ティーの上にボールを置いてバッティング練習をしました。初めてバットを握る友達には、野球部の子どもたちが握り方から優しく教えていました。


2017/02/10 21:30 | この記事のURL学習の様子

5年生ティーボールその④

最後にソフトボール大の黄色のゴムボールを投げる練習をします。ボールが重く、遠くまで投げられるので、投げる力がついてきたことを実感できたようです。


2017/02/10 21:30 | この記事のURL学習の様子

5年生ティーボールその③

フォームロケットの次は白いプラスチックボールを使って投げる練習をします。ロケットと違いボールが軽いために遠くまで投げられません。「つま先を投げる相手に向ける」「腰のひねりを使う」先生のアドバイスを聞いてからは、次第に遠くまで投げられる子が増えてきました。


2017/02/10 21:20 | この記事のURL学習の様子

5年生ティーボールその②

フォームロケットを使って投げる動作の基本を覚えます。


2017/02/10 21:10 | この記事のURL学習の様子

5年生ティーボールその①

5年生の体育はティーボールです。投げる力の基礎をつけるために様々な用具を使っています。


2017/02/10 21:10 | この記事のURL学習の様子

昼の様子 図書室


図書ボランティアの方が、図書室の飾りをリニューアルしてくださいました。
季節を先取りして、春らしい、ひな祭りの飾りになりました。


2017/02/10 13:20 | この記事のURLボランティア教育活動

卒業祝賀会のご案内


2月8日(水)6学年委員長の種子さんが、先生方に卒業祝賀会の案内状を届けてくださいました。
学年PTAの皆さんには、景観学習や市内自主研の見守りをはじめ、多くの所でお手伝いをいただきました。
これまで本当にありがとうございました。


2017/02/10 10:00 | この記事のURLPTA活動

朝のようす


早く登校してきた子どもたちが、先生と一緒に除雪をしています。
毎年6年生が頑張ってくれるおかげで、下級生は安心して登校できています。
ありがとうございました。


2017/02/10 07:40 | この記事のURL学校の様子
4386件中 1951~1960件目    <<前へ  194 | 195 | 196 | 197 | 198  次へ>>