小中野小学校ブログ

5/15 歯科検診がありました

5月15日(木)、登校後の様子を見に、教室を
まわってみました。どの教室も朝からにぎやか。
そして、友達と楽しそうに過ごしています。


今日は、歯科検診がありました。
3名の歯科医の方々がおいでになり、子ども
たちの口腔内の状態を見てくださいました。


しっかり見てもらうことができるように、
保健委員会の皆さんが、頭が動かないように
サポートしてくれました。


大きく口をあけて、見てもらっています。
僕の歯は健康かな……


順番がくるまで、静かに読書をして待っています。


1年生も、しずか~に待っています。
成長を感じます。

検診終了後に、校長室で感想をいただきました。
「全体的に虫歯が少ないですね。家庭でのよい習慣
 や、学校での歯磨き指導の効果が表れているので
 しょう。」
「静かに待っている態度が、とても良かったです」
と、うれしい講評をいただきました。

さて、昨日のお昼休みの様子を紹介します。
校庭に出てきた子どもたち。さあ、何をして
遊ぼうか……相談中。


人気のジャングルジムには、入れ替わりで
たくさんの子どもたちが集まってきます。




こちらの遊具も人気です。


たくさん落ちている松ぼっくりも、子どもたちに
とっては、絶好の遊び道具ですね。


天候がよく、とても気持ちよさそうです。


昨日は水曜日でしたので、ロングの昼休み。
先生も一緒に、楽しいひととき。


2025/05/15 09:10 | この記事のURL学校の様子