4/25 第3週目最終日
4月25日(金)、7日にスタートした4月の
教育活動も、第3週目最終日となります。
今日も、にこやかに登校する子供たち。
.jpeg)
授業の様子、3年生です。
.jpeg)
クラス替えのあった3年生ですが、4月の生活で
しっかり話す・聴くが身に付いています。
.jpeg)
心を通わせて学習が深まっています。

6年生の教室です。
運動会の全体練習が来週から始まります。
運動会の意義、そして、自分は運動会をとおして
どう成長したいのか話し合っています。
.jpeg)
いつもながら、友達の考えにしっかり心を傾け、
じっくり学び合っています。
.jpeg)
隣の学級でも、小学校最後の運動会にどう臨むのか、
どう成長したいのかを話し合っていました。
.jpeg)
大きな行事をとおしての学び合い。
すばらしいスタートができています。
.jpeg)
こちらは、5年生の様子です。
.jpeg)
1年生を迎える会の準備・練習のようです。
.jpeg)
その集会の主役となる1年生。
お掃除も一生懸命です。
.jpeg)
次回、1年生を迎える会を紹介します。
教育活動も、第3週目最終日となります。
今日も、にこやかに登校する子供たち。
.jpeg)
授業の様子、3年生です。
.jpeg)
クラス替えのあった3年生ですが、4月の生活で
しっかり話す・聴くが身に付いています。
.jpeg)
心を通わせて学習が深まっています。

6年生の教室です。
運動会の全体練習が来週から始まります。
運動会の意義、そして、自分は運動会をとおして
どう成長したいのか話し合っています。
.jpeg)
いつもながら、友達の考えにしっかり心を傾け、
じっくり学び合っています。
.jpeg)
隣の学級でも、小学校最後の運動会にどう臨むのか、
どう成長したいのかを話し合っていました。
.jpeg)
大きな行事をとおしての学び合い。
すばらしいスタートができています。
.jpeg)
こちらは、5年生の様子です。
.jpeg)
1年生を迎える会の準備・練習のようです。
.jpeg)
その集会の主役となる1年生。
お掃除も一生懸命です。
.jpeg)
次回、1年生を迎える会を紹介します。