小中野小学校ブログ

2/21 今日も楽しい学校生活

2月21日(金)、えんぶりの日で始まった今週
も最終日となりました。早いものです。
登校時の玄関では、6年生が挨拶運動でみんなに
元気に声をかけていました。


授業の様子です。
6年生の教室では、卒業記念となる、小学校の
思い出を詰めた制作に取り組んでいました。


みんなからサインもらっているようです。


5年生の教室。みんな生き生きしていますね。


算数で立体の学習です。三角柱について、
底面や側面を確かめたあと、頂点の数は…?


近くの友達と、こうじゃない、そうかなあ、
なるほどね、と話し合っていました。


業間運動の時間、教室ではリズムに乗った体操
を行っていました。


ところで、西校舎3階の天井から、最近、
ポタッ、ポタッと水滴が落ちていました。
さっそく、技能主事さんが点検に。

皆さんの支えがあって、楽しい学校生活を
送ることができています。

2025/02/21 10:40 | この記事のURL学校の様子