1/21 中学校先生方が授業参観
1月21日(火)の午後、小中野中学校との合同
研修会(ジョイントスクール)として、中学校の
先生方が授業参観にいらっしゃいました。
張り切っている子どもたちの様子を紹介します。
2年生の教室に中学校の教頭先生の姿を発見。
(1).jpeg)
とても興味深そうに参観されています。
中学校の先生方にとって、1、2年生の授業は
いろいろな意味で、かなり衝撃的なようです。
5年生の教室では、中学校の先生方も見つめる中、
前に出て考えを発表しようとする子。
いつもながら、意欲的です。
.png)
隣の学級では、いつもの話合いの様子を
参観してもらいました。
.jpeg)
そして、6年生の教室では、黒板の前で発表する姿、
そして、積極的に聴く姿を見ていただきました。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
最初に紹介した中学校の教頭先生は、全15学級を
参観されたそうそうで、小中野小学校の活気のある
様子を賞賛されていました。
誰がいついらっしゃっても、明るく意欲的な小中野
っ子の姿に、確かな力が育っていることを感じた
時間でした。
~今日は、こんな姿も~
<明日の笛のテストに向け頑張っています>
.jpeg)
<似顔絵に挑戦>
.jpeg)
<昼休みの図書室で>
なんと、おみくじが登場!!!
(1).jpeg)
大吉でした!
.png)
福袋も登場……のし紙にはバーコードが……
さっそく借りてみました。中身は?
.jpeg)
これらは、昨日、学校司書さんが準備してくれた
ものです。子どもたち、大喜びです。
研修会(ジョイントスクール)として、中学校の
先生方が授業参観にいらっしゃいました。
張り切っている子どもたちの様子を紹介します。
2年生の教室に中学校の教頭先生の姿を発見。
(1).jpeg)
とても興味深そうに参観されています。
中学校の先生方にとって、1、2年生の授業は
いろいろな意味で、かなり衝撃的なようです。
5年生の教室では、中学校の先生方も見つめる中、
前に出て考えを発表しようとする子。
いつもながら、意欲的です。
.png)
隣の学級では、いつもの話合いの様子を
参観してもらいました。
.jpeg)
そして、6年生の教室では、黒板の前で発表する姿、
そして、積極的に聴く姿を見ていただきました。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
最初に紹介した中学校の教頭先生は、全15学級を
参観されたそうそうで、小中野小学校の活気のある
様子を賞賛されていました。
誰がいついらっしゃっても、明るく意欲的な小中野
っ子の姿に、確かな力が育っていることを感じた
時間でした。
~今日は、こんな姿も~
<明日の笛のテストに向け頑張っています>
.jpeg)
<似顔絵に挑戦>
.jpeg)
<昼休みの図書室で>
なんと、おみくじが登場!!!
(1).jpeg)
大吉でした!
.png)
福袋も登場……のし紙にはバーコードが……
さっそく借りてみました。中身は?
.jpeg)
これらは、昨日、学校司書さんが準備してくれた
ものです。子どもたち、大喜びです。