12/17の子どもたち
12月17日(火)の様子を紹介します。
5年生の教室です。じっくり話を聞いています。
.png)
「これについて、近くで話し合ってみよう」
の合図で、すぐに車座に。
.png)
積極的に意見を交わしながら、自分たちの
考えを整えていきます。
.png)
全体で発表となりました。
みんなが見つめる中、考えを伝えています。
.png)
1回目の説明で、「みなさん、分かりましたか」
に対して、腑に落ちない子もいる中、変わって
説明役を買って出てくれる子も。
.png)
みんななの考えのバトンがつながり、ともに
学び合う小中野っ子の姿が今日も輝いています。
こちらは、1年生の様子です。
.jpeg)
先週行った昔の遊びの会でお世話になった
地域の方々にお礼状を書いていました。
今日は、前の時間に書いた下書きをもとに
清書の時間のようです。素敵な手紙ですね。
.jpeg)
「ありがとう」の気持ちがしっかり届くように
心を込めて書いている姿が印象的でした。
.jpeg)
最後は、今日の給食です。
.jpeg)
メニューは、
.jpeg)
今日も、もりもり食べています。
おいしい給食、ありがとう!
.png)
.jpeg)
<おまけ>
休み時間に、「水たまりに雪玉を入れると色が
変わるんだよ」と声をかけられました。
.jpeg)
確かに、雪玉を入れた瞬間、下から色が茶色に。
「すごいでしょ。スポンジのようだね」と
色の変化について教えてくれました。
5年生の教室です。じっくり話を聞いています。
.png)
「これについて、近くで話し合ってみよう」
の合図で、すぐに車座に。
.png)
積極的に意見を交わしながら、自分たちの
考えを整えていきます。
.png)
全体で発表となりました。
みんなが見つめる中、考えを伝えています。
.png)
1回目の説明で、「みなさん、分かりましたか」
に対して、腑に落ちない子もいる中、変わって
説明役を買って出てくれる子も。
.png)
みんななの考えのバトンがつながり、ともに
学び合う小中野っ子の姿が今日も輝いています。
こちらは、1年生の様子です。
.jpeg)
先週行った昔の遊びの会でお世話になった
地域の方々にお礼状を書いていました。
今日は、前の時間に書いた下書きをもとに
清書の時間のようです。素敵な手紙ですね。
.jpeg)
「ありがとう」の気持ちがしっかり届くように
心を込めて書いている姿が印象的でした。
.jpeg)
最後は、今日の給食です。
.jpeg)
メニューは、
.jpeg)
今日も、もりもり食べています。
おいしい給食、ありがとう!
.png)
.jpeg)
<おまけ>
休み時間に、「水たまりに雪玉を入れると色が
変わるんだよ」と声をかけられました。
.jpeg)
確かに、雪玉を入れた瞬間、下から色が茶色に。
「すごいでしょ。スポンジのようだね」と
色の変化について教えてくれました。