12/10の学校生活を紹介
12月10日(火)の様子を紹介します。
今朝は、登校時に地域ボランティアの方々が
見守りをしてくしてくださっていました。
「おはようございます」
(33).jpeg)
寒気を吹き飛ばす明るい挨拶が交わされ、
1日がスタートしました。
.jpeg)
授業の様子です。
2時間目、体育館では6年生がバレーボールの
学習を楽しんでいました。
.jpeg)
もちろん寒い体育館ですが、元気いっぱいに
運動に親しんでいる姿はいいものです。
.jpeg)
次に訪問したのは、2年生の教室です。
算数の時間、いろいろな色の色紙を並べて
模様をつくることに挑戦。
.png)
「これでどうかな~」
ディスプレーに提示された模様になるよう、
組み合わせ方を考え進めていました。
.png)
「できました!」と自信たっぷりの表情です。
.jpeg)
隣の学級は国語の時間。
学習した物語文を紹介する文章づくりに
挑戦していました。
.png)
書き方のポイントに習って、上手にできました。
.jpeg)
次に、1年生の教室を訪問。
国語の学習で書き上げた自動車図鑑を読み合い、
感想を伝えています。
.jpeg)
「~~が分かりやすかったよ」
「~~がよかったよ」
.png)
感想を伝え合ったら、違う相手を探して
伝え合いです。
.jpeg)
今日も、笑顔いっぱい、元気な小中野っ子です。
今朝は、登校時に地域ボランティアの方々が
見守りをしてくしてくださっていました。
「おはようございます」
(33).jpeg)
寒気を吹き飛ばす明るい挨拶が交わされ、
1日がスタートしました。
.jpeg)
授業の様子です。
2時間目、体育館では6年生がバレーボールの
学習を楽しんでいました。
.jpeg)
もちろん寒い体育館ですが、元気いっぱいに
運動に親しんでいる姿はいいものです。
.jpeg)
次に訪問したのは、2年生の教室です。
算数の時間、いろいろな色の色紙を並べて
模様をつくることに挑戦。
.png)
「これでどうかな~」
ディスプレーに提示された模様になるよう、
組み合わせ方を考え進めていました。
.png)
「できました!」と自信たっぷりの表情です。
.jpeg)
隣の学級は国語の時間。
学習した物語文を紹介する文章づくりに
挑戦していました。
.png)
書き方のポイントに習って、上手にできました。
.jpeg)
次に、1年生の教室を訪問。
国語の学習で書き上げた自動車図鑑を読み合い、
感想を伝えています。
.jpeg)
「~~が分かりやすかったよ」
「~~がよかったよ」
.png)
感想を伝え合ったら、違う相手を探して
伝え合いです。
.jpeg)
今日も、笑顔いっぱい、元気な小中野っ子です。