小中野小学校ブログ

10/24は特別校時

10月24日(水)、今日は就学時健診のため、特別校時の
3時間授業です。1時間目がいつもより早く8:10にスタート。
1年生の教室では算数の時間。
計算カードを使ったいろいろなゲームに挑戦です。

まずは、ペアで交互にカードを出し合って答えを言います。

だいぶ早く計算の答えを伝えることができています。

二つ目のゲームは、互いに選んだ計算カードを見せ合って
大きさ比べをします。やった~という歓声が聞こえてきます。

1年前の今頃は、就学時健診に来ていた1年生の子どもたちも、
入学半年で、こんなに成長し、学校生活を楽しんでいます。

西校舎に移動して3年生の教室をのぞくと、理科の時間。
観察に使う温度を計る道具をグループで作っていました。
みんなが関われるように声を掛け合い進めていました。


隣の教室は、国語の時間。修飾語の学習に取り組んでいます。
修飾語を入れた短文を全員で作ったあと、発表された短文について、
みんなで確認をしています。

「この修飾語は、どこにかかるのかな?」という質問について、
グループで話し合っていました。


4年生の教室です。割合の学習に挑戦中。
関係図を使って答えを導き出し、みんなに説明しています。

みんなで理解したあと、もう一人の考えについて、先生から、
「〇〇くんの考えが分かる人は?」と聞かれ、すぐに反応!
「こうかな~」と、隣と相談している子もいます。

説明を聞いて、「ああ~、なるほど~」の表情。

みんなの考えを大切にしながら学習が進められています。

理科室では5年生が実験中。
水の温度を上げていったときに、塩がとける量はどう変わるか。

40度、60度と温度を上げて入れかきまわしていますが、
残った塩はなかなかとけないようです。


最後は6年生の様子です。


特別校時でスタートした1時間目ですが、朝から元気いっぱいで
学習に向かっている小中野っ子です。

2024/10/24 09:10 | この記事のURL学校の様子