9/12 芸術鑑賞会開催
9月12日(木)、3校時は芸術鑑賞会を開催しました。
今年度は音楽の鑑賞となりました。
おいでいただいたのは、サクソフォン奏者の住谷美帆さんと
ピアノ奏者の榎本潤さんです。

お二人を大きな拍手でお迎えし、さあ、鑑賞会の始まりです。
.JPG)
住谷さんから、まずは、サクソフォンの楽しいお話があり、
そのあとに、いよいよ、演奏の開始です。
.JPG)
体育館に素敵な音色が流れ始めました。

子どもたちは、サクソフォンの音色に魅了されたようで、
じっくり聴き入っている様子。


途中からは、ソプラノサクソフォンも登場です。
アルトサクソフォンとの音色の違いも感じながら、
なじみのある曲なども演奏していただきました。

そして、最後には、子どもたちの中に移動しながらの演奏。

後ろに座っていた高学年のところへも。
間近で聴く音色は、また格別のようです。

あこがれの眼差しで見つめる子もたくさんですね。


すてきな演奏で、音楽の楽しさを存分に味わうことの
できた時間となりました。
.JPG)
最後は、今日の給食の紹介です。
今日のメニューは、スープスパゲッティー、ミニトマト、
ブロッコリーのソテーでした。

今日も、おいしくいただきました。

今年度は音楽の鑑賞となりました。
おいでいただいたのは、サクソフォン奏者の住谷美帆さんと
ピアノ奏者の榎本潤さんです。
お二人を大きな拍手でお迎えし、さあ、鑑賞会の始まりです。
住谷さんから、まずは、サクソフォンの楽しいお話があり、
そのあとに、いよいよ、演奏の開始です。
体育館に素敵な音色が流れ始めました。
子どもたちは、サクソフォンの音色に魅了されたようで、
じっくり聴き入っている様子。
途中からは、ソプラノサクソフォンも登場です。
アルトサクソフォンとの音色の違いも感じながら、
なじみのある曲なども演奏していただきました。
そして、最後には、子どもたちの中に移動しながらの演奏。
後ろに座っていた高学年のところへも。
間近で聴く音色は、また格別のようです。
あこがれの眼差しで見つめる子もたくさんですね。
すてきな演奏で、音楽の楽しさを存分に味わうことの
できた時間となりました。
最後は、今日の給食の紹介です。
今日のメニューは、スープスパゲッティー、ミニトマト、
ブロッコリーのソテーでした。
今日も、おいしくいただきました。